- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、コンタクト利用歴22年(ソフト7年、ハード15年利用中)ですが、2週間装用せず、検査予約済みです。
長期(22年)にわたり装用していますが、3週間以上あるいは一ヶ月以上の装用中止は必要無いでしょうか?
スーパーイントラレーシックと通常のレーシックの相違点は、フラップ作成機器(カッターとレーザー)と理解して良いですか?
もちろん、施術した際の、フラップの正確差(表面の滑らかさ)は理解していますが。
仮に手術可となり施術後の帰宅時、80分程度帰宅まで時間を要しますが、問題無いでしょうか?

コンタクトレンズを使用している場合には、角膜の状態が微妙に変化することで、眼の正確な屈折度数が測れないことなどによって、矯正の精度が劣る可能性があります。そのため、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
当院でも、長期間コンタクトを装用されていた方が数多く治療を受けられておりますが、当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は良好な視力を保たれておりますので、ご安心下さい。
尚、 検査後も、手術までの間は、コンタクトレンズの装用は中止してください。
レーシックは従来からある治療法であり、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。
一方、スーパーイントラレーシックではイントラレースFS60レーザーを使用し、コンピューター制御により安全・正確にフラップを作成することが可能であり、より精度も高くなっております。
その為、近視乱視度数が強い方や遠視治療の方、また、角膜が薄くて従来のレーシック治療では視力の回復が困難であった方でも、イントラレーシック治療にて視力回復が可能になってきております。
手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | レーシックの手術を受けて、将来白内障になった時、治療はできるのですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月13日 (37歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 乱視でモニターの数字等の認識が不良で眼鏡使用中です。近視はそれほど無いのですが、乱視に効果はあるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年12月05日 (43歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | 以前、レーシックによる近視治療を受けました。最近老眼が進み手術を検討中です。費用等について教えてください。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』という方法を行っております。 老眼治療レーシックカム ・・・ 2010年07月12日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 4. | 検査だけして手術を3ヶ月先とかにしても大丈夫なのですか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年07月27日 (36歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 5. | 知人と紹介しあっての手術を検討中ですが、今のキャンペーンの金額から割引はあるのでしょうか?
A. キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。 また、当院ホームページ上の1万円割引クーポン、もしくは紹介券のどちらかをご使用頂くこと ・・・ 2008年05月30日 (28歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 銀座での術後の定期検診なども札幌にて受ける事ができるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2007年10月13日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 採用試験の関係で0.1さえ確保できればいいのですが、そちらで何か治療はできないでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年05月25日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 他医院で10年ほど前にLASIKの治療を受けました。貴院にてワンデーレーシックで再手術を受けたいのですが、可能でしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年09月11日 (31歳/男性) [その他の相談] |
|
| 9. | 喘息にかかっていて、吸入薬を毎日使用していますが、手術への影響、喘息への影響はありますでしょうか? A. 現在の眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能です。 アレルギー症状などが有る場合には、程度によってレーシック治療に支障が有る ・・・ 2007年09月07日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 10. | 検査の前にハードは2週間使用できないとの事ですが、今から何ヶ月かソフトコンタクトに変えても無駄でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年03月27日 (?歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






