- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お陰さまで快適にすごしております。
ありがとうございました。
保険を申請するに当たり、手術の正式名称と注意事項を教えてください。
電話では前は適用していたが駄目ということでしたが、納得いきません。
保険会社の細則に片目が0.6以下は身体障害13等級。
レーザー冷凍凝固による眼球手術は給付とあります。
申し訳ありませんが、早急に教えてください。

当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険金給付申請をされております。
尚、申請された場合でも実際に給付金の対象となるかどうか、またどの程度の額が給付されるかは、ご加入内容により異なります。
レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタクトレンズ不耐症”となります。上記以外での治療による診断書の発行は致しかねます。
レーザー冷凍凝固による眼球手術とは、一般には「網膜剥離」等の網膜の病気に対する治療をさすものと思われます。
保険給付金の申請には、診断書が必要となります。
診断書は保険会社により異なりますので、保険会社にお問い合わせの上、書類をお取り寄せ下さい。保険会社専用の診断書フォームをお持ちでない場合は、当院でご用意致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後の見え方、視力にもピルを服用していてもしていなくても影響ないのでしょうか? A. ピルの服用自体は、術後の経過を含めレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。 ・・・ 2007年10月12日 (35歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
事前検査・手術・翌日検診・1週間検診の詳しい日程を教えていただきたい。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年08月13日 (26歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
趣味のレベルでラグビーをしていますが、適している手術はエピレーシックになりますか? A. 当院ではサッカーや柔道など、比較的激しい運動をされている方もイントラレーシック治療を受けられておりますが、治療後、眼の状態が安定し ・・・ 2008年05月24日 (41歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
裸眼ですと周りのものがぼやけて見えてしまい、眼鏡もかなり度の強い物を使用しています。検査や手術は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月08日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
手術後のリスクについては、どの様なものがありますか。手術で遠くが見えるようになると近くが見えにくくなる可能性がある? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年09月20日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
昨年位から少し老眼がきています。こちらのクリニックでのレーザーでの手術は近視の方だけでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・ 2007年09月22日 (46歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
10日間の帰国中の治療は可能でしょうか? その場合の流れは? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年03月06日 (35歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
施術後の検査について福岡県在住ですが、紹介眼科での検診費用はどの程度でしょうか? A. 術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用は自己負担とさせて頂いております。 尚、保険診療の適用となりますので、受診の際は ・・・ 2007年11月24日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
年をとってから白内障の手術に支障が出るかもということですが、本当ですか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2008年08月18日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
花粉症なのですが、その場合時期をずらして夏ごろ手術をうけたほうがよいのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。尚、手術後に使用 ・・・ 2008年02月05日 (35歳/女性) [その他の相談] |
![]() |