レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13874 将来白内障の手術が必要になった場合、レーシック術前検査のデータが必要になると聞きました。そのデータはいただけるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月22日
[ その他の相談 ]
将来白内障の手術が必要になった場合、レーシック術前検査のデータが必要になると聞きました。そのデータはいただけるのでしょうか?
24歳男性

相談 Question将来白内障の手術が必要になった場合、レーシック術前検査のデータが必要になると聞きました。
そのデータはいただけるのでしょうか?

回答 Answer将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
将来的に、白内障の治療手術が必要な場合には、レーシック治療前後のデータがあると、より治療の参考になるかと思われますので、ご希望がございましたら、カルテの情報をお渡しすることも可能です。

尚、大変申し訳ございませんが、現在、個人情報保護法により、個人情報のお渡しに関しましては、ご本人様の場合でも「個人情報の開示請求書」に必要事項を記入頂く手続きが必要となってきます。
ご来院時(手術後でも構いません)にカルテの情報をご希望の旨を、受付までお申し出下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 本当に安全なのでしょうか?施術をして失明する危険などは無いのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2008年02月27日 (34歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 授乳中はレーシックを受けられないと聞いたことがあるのですが、やはりだめですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年08月10日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 パソコンに向かって作業したりするので、手術をして視力がよくなっても、術後の視力低下がどうなるのか気になります。
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、多くの方はレーシック治療後に良好な視 ・・・
2008年01月10日 (20歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 現在妊娠3ヶ月ですが、妊娠中に手術を受けることは可能ですか? もし可能なら、胎児への影響は大丈夫ですか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・
2010年05月21日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について コンタクトを続けていて検診を受けることはできますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年09月08日 (36歳/男性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 強度の近視の方の術例もたくさんあるのでしょうか?強度の近視でも手術によって視力は正しく回復するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月04日 (33歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 視力がコンタクトの数値で-10.5ぐらいだがどのくらいの視力の回復を望めますか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年12月12日 (28歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 年齢的に術後すぐの老眼発症が不安です。手術のタイミングですが、老眼発症まで待ってからの方が良いのでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・
2012年01月14日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 角膜ジストロフィーお持ちの方で手術を受けている方は、いらっしゃるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・
2008年04月15日 (26歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 手術後視力が低下した場合、コンタクトは使用できますか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年05月04日 (36歳/男性) [その他の相談]