- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

<質問1>週一程度の空手をやっているのですが、術法はエピレーシックがよろしいのでしょうか?
その場合、「スーパーイントラレーシック15000円割引券」は使えませんか?
<質問2> ソフトコンタクトレンズを最後に使用したのは23日(10時間以上)で、それ以前はめがねが主体で、10日前後コンタクトレンズは装用していませんでした。
こうした状況で検査を受けるとしたら、何日程度の間隔が必要でしょうか?

<回答1> 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシックまたはラゼックという治療方法をお勧めしております。
通常のレーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、エピレーシック治療ラゼック治療は手術後にフラップの跡が残らず、角膜の強度に優れております。
イントラレーシック、エピレーシック治療、ラゼック治療の料金は2008年 2月29日までキャンペーンを実施しており、両眼で 19万 8,000円(税込) になります。
こちらの費用に麻酔代薬代当院での術後の検診代等全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありせんので、ご安心下さい。
キャンペーン中は術前検査の費用は無料です。
また、当院ホームページ上の1万円割引クーポン、もしくは紹介券(10,000円または15,000円割引券)のどちらかをご使用頂くことが可能です。
尚、ホームページ上でも記載しております通り、1万円割引クーポン券は他の割引券との併用はできませんので、ご了承下さい。
<回答2> コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックカムラはあくまでも老眼に関しての施術なのでしょうか。また、なぜ「片目のみの施術」なのですか? A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・ 2010年08月07日 (41歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
精神系に薬を服用していると手術が受けられないと聞きましたが本当でしょうか? A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・ 2007年10月24日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
乱視がひどく特に夜車を運転する暗い場所で本を読む等には乱視用眼鏡が必須な状態です。視力は両目とも1.2くらいでした。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年06月19日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術の値段に大きく差があるのはなぜですか?それと高いのと安いのでは何が違うのですか?
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2012年07月18日 (25歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
近視の他に乱視もあるのですが、手術は可能でしょうか?料金も変わってくるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の治療が可能です。 レーシック治療をお受け頂いても、 ・・・ 2008年03月04日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
レーシック手術後に近視が進行した場合、保証などはある? 手術中に、万が一、地震等の災害が起こった場合、どのようになる? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年06月14日 (22歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
適応検査で角膜の厚さは平均値と診断されましたが、施術後に角膜の厚さ薄くて追加矯正不可となることがありますか? A. 通常レーシック治療を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合も考えて、角膜の厚さを約400ミクロン残すことが望ましいとされて ・・・ 2008年03月01日 (42歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
検査の一週間前はコンタクトレンズの使用ができないのですか?めがねを持っていない人は買わなければいけない? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年11月09日 (26歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
私の主人が日本に一時帰国した際に手術を希望しています。滞在期間は12月18日から1月6日までです。手術は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年11月13日 (35歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
花粉症があり、白樺などに反応するとひどいアレルギー症状が現れます。施術は受けられないのでしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・ 2009年09月17日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |