レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14016 現在不妊治療中で、3月にIVF−ETを予定しております。できれば、妊娠前に手術を受けた方がいいですよね?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月28日
[ 適応性への不安 ]
現在不妊治療中で、3月にIVF−ETを予定しております。できれば、妊娠前に手術を受けた方がいいですよね?
38歳男性

相談 Question視力矯正手術を受けたいことを夫に相談したらもし失敗して視力を失ってしまうことがあったら大変だからダメだ!といわれ、なんとか説得できるように知識を身につけたいです。
現在不妊治療中で、3月にIVF−ETを予定しております。
できれば、妊娠前に手術を受けた方がいいですよね?

回答 Answerエキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。

不妊治療等で内服薬を服用されている場合でも、レーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、レーシック治療に際しては、炎症止めの内服薬も使用するため、妊娠中にレーシック治療をお受け頂くことはできません。
当院での内服薬は、約 5日間使用しますため、治療当日も含めた一週間は、妊娠の可能性がでてくる時期にかからないようにして頂く必要がございます。
内服薬終了後の妊娠であれば、特に問題はございません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 1Dayタイプのコンタクトを使用中ですけど、手術を受けるなら検査前に何日前にやめたほういいでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2012年07月09日 (28歳/女性) [適応検査について]
2. 治療前の不安 今のところ老眼のない目にレーシックカムラをしても問題はないのでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 通常、レーシック ・・・
2010年12月31日 (43歳/男性) [治療前の不安]
3. 手術回数・時間 海外在住の為、一時帰国時にイントラレーシックを考えておりますが、約1ヶ月で全ての行程が終了しますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月21日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 目の開け方が小さいと器具が入らないために目の隅を切開するとのことですが、もし切開するとなると麻酔を使用する?
A. フラップを作成するためのリングが入らない場合には、目尻の部分を約2〜3ミリ切開しますが、目尻の切開に関してはその切開する量はわずかな ・・・
2008年11月24日 (?歳/女性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 充血しやすく眼科でドライアイだと言われたこともあります。手術は受けられるのでしょうか。
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年01月20日 (26歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 術後に必要な検査や、海外での生活にあたって注意すべき事はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月18日 (30歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 他院で検査を受けたところ、どうしてもやるならフェイキック・・・と診断され、レーシックを断念しました。
A. 現在の眼の詳細な状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますが、他院で適応検査をお受け頂いた場合でも、当院で術前検査 ・・・
2007年10月05日 (27歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 予約をしているのですが、それまでに妊娠してしまうと受けられなくなりますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2010年10月07日 (34歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 安くても安心であれば、自分にあった手術が受けたいと思っているのですが、病院としては高いのを勧めるのでしょうか?
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2010年10月06日 (28歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 年齢的に少し老眼が入っていますが、手術は可能でしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]