- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

妊娠を望んでいます。
そのときに、手術しても胎児や体調に何か影響があるとかはないでしょうか?
(めでたく妊娠したらすぐ伝えますが、判明するまでの間)
もし手術してから妊娠しても、目に関することが胎児に影響とかないでしょうか?
三年保障過ぎてからどんな症状になる事がのが多いですか?
それを治すににはどれぐらいの費用がかかりますか?
大変失礼なんですが、某クリニックの生涯保障ってうたってますが、どうなんでしょう?
三年と生涯。値段もだいぶ違いますし、何かあったときの保険なんでしょうか?
両眼0.07で五年前ぐらいからレーシックに興味があるんですが、なかなか決心つかなくて。

妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬が使用できない場合がございます。
術後は一週間分の点眼薬を処方しております。
また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム 5日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
出産後、身体の状態が落ち着かれましたら、手術をご検討頂ければ良いかと思います。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
また、統計学的には手術後約 3ヶ月を経ると屈折度数も安定していき、ほとんどの方は良好な視力をその後も維持されるため、当院では追加矯正治療の無料保障期間を、初回の治療後 3年間とさせて頂いております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
水泳等 水の中で目を開けるのは可能でしょうか? A. 術後、水中で眼を開けて頂ける期日については、術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出し ・・・ 2008年03月28日 (39歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼は仕方ないのですが、近くも遠くも見づらくまた手術を受けたいのですが、如何でしょうか。 A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・ 2008年09月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
主人は外国人ですが、検査、手術の間も私がずっと同伴していなければならないのでしょうか? A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。ご了承下さい。 また、当院では適応検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病 ・・・ 2011年06月21日 (35歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
術後、どこまで視力がおちたら保障対象になるのでしょうか。保障対象となった場合、再手術という以外方法はないのでしょうか。 A. 1)視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、再手術をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、 ・・・ 2012年01月16日 (32歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
右目が白内障と円錐角膜という診断結果を受けましたが、この2つの症状があっても手術は可能なのでしょうか? A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年08月19日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
手術後のスポーツについて、5日後に駅伝大会で6キロ走ることになっています。可能ですか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年09月22日 (31歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
他院で、角膜460μで近視-8.50のため、レーシックは受けれないと判断されましたが、そちらでも手術は難しいでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2009年09月06日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
レーシックを受けてメガネやコンタクトのいらない生活をしたいと思っていましたが、老眼鏡を避けることはできない? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・ 2008年08月29日 (?歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
近視と老眼を同時に回復は不可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月17日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
昨年、網膜剥離の手術を受けているのですが、レーシックを受ける事は可能? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年06月15日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |