- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

老眼です。
視力が良くなっても、近くが見えにくくなったり、結局眼鏡を必要とするのではないか。
60歳超えて何か違う症状が出たりすることはあるのでしょうか。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼の他乱視も進んでおります。レーシック手術で回復出来ないものかと思っておりますが、如何なものでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下カムラレーシック)』を行っております。 カムラレーシックはレーシックの手術 ・・・ 2011年04月05日 (61歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査と手術は同一日にできませんか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年11月22日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
角膜の形がゆがんでいるとのことで、不適応と判断されました。詳しく理解できなかったので理由を教えてください。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、角膜のゆがみが元々強いような方は、治療後にも再び角膜が変形し ・・・ 2008年08月06日 (26歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
2週間のコンタクト非着用期間を守らなかった場合には、検査結果にどのような影響が出るかどうか教えてください。 A. レーシック治療では、角膜をミクロの単位で削ることによって近視乱視を矯 正するのですが、コンタクトレンズを検査前に装用していると、そ ・・・ 2008年03月25日 (36歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
老眼が進んでいます。眼鏡が煩わしいので、どうしようか考えています。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・ 2010年11月10日 (?歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
老眼?と思われる症状があり相談したい。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月10日 (42歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
強度の近視でコンタクトレンズ-14.5度のものを使ってますが、手術可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月19日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
検査後すぐに施術を希望しておりますが、その場合、検査日の2週間前からコンタクトは付けられないのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年01月28日 (?歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
裸眼で右が0.01左が0.04でこの先網膜剥離を恐れています。この場合費用はどの位かかりますでしょうか?
A. もともと近視が強い方は、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔等が生じることがございます。 レーシック治療をお受け頂かない場合でも、年 ・・・ 2008年09月07日 (43歳/女性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
角膜内細胞が2000個以下だとレーシックは出来ないと話を聞いたのですが、本当のところはどうなんでしょうか? A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2011年08月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |