- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は昨年スーパーイントラレーシックを受け良好だったので妻に受けることすすめ昨日適用検査を受けたところ角膜に凸部が少しあったのでスーパーイントラレーシックはダメでラゼックなら可能と診断され大丈夫かな?と心配になっています。
検査から帰ってきてHPで体験談を見てみるとラゼック施術者は記載されてませんでした。
ラゼックの施術例はどのくらいありますか?
(どのくらいの割合で受けているのか)
ラゼックと言われましたがエピレーシックの方が良かったりしませんか?
少しでも妻の不安がやわらげばいいなと思い相談しました。

当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療も数多く行っており、トータルでの症例数は数千症例となり、手術3ヶ月後の結果は平均視力が 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に、良好な結果が得られております。(検査の結果、エピレーシック治療ラゼック治療となった方は全体の数%となっております)
尚、当院でラゼック治療を担当しているドクターは、レーシック治療の経験も数千症例ある眼科専門医が治療を担当しておりますので、ご安心下さい。
当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレーシック治療ラゼック治療を行っております。
通常、イントラレーシック治療では約 100ミクロンの厚さのフラップを作成しますが、エピレーシック治療ラゼック治療では、より表面の角膜上皮細胞層と呼ばれる部分(約50ミクロン)を剥離して近視乱視を矯正するレーザーを照射して治療を行います。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。
また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
品川エディションエキシマレーザーとアレグレットウェーブアイキューブルーラインの違いは? A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・ 2008年08月07日 (28歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
紹介制度について・・・レーシックの施術を受ける側の割引特典の明確な金額は?
A. 現在実施しております会員紹介優待制度は、大変好評につき、2008年12月31日まで行う予定でございます。 2008年12月31日までにカウンセリン ・・・ 2008年11月06日 (30歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
インフルエンザの予防接種を受けようと思っておりますが、手術に支障はないでしょうか? A. インフルエンザの予防接種につきましては、特に制約はありませんので、レーシックの検査及び治療に影響することはございません。 ご都合の ・・・ 2007年11月10日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
感染予防などの目薬を検査後、施術前に1〜3日しているクリニックもあるようですが、品川クリニックでは? A. 1)手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌 ・・・ 2008年11月17日 (19歳/女性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
近視で視力両眼ともに0.03です。緑内障でもレーシックの手術は可能ですか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・ 2008年10月22日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
レーシックをしている眼科で適応検査を受けた結果、近視度数−12.0D以上なので手術が受けられないとのことでした。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・ 2012年12月05日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
検査時、手術時は、英語での対応は可能?アメリカの保険が適用される場合がある? A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。ご了承下さい。 また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷病 ・・・ 2010年06月11日 (37歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術により今までの見え方と異なったりすることがある(まぶしいとか)?その場合の貴病院の対処方法はどのような方法?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2011年02月07日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
50歳で処置をして、その後、老眼が進み、60歳になった場合と、老眼が進んだ60歳で処置をした場合とでは、同じ見え方? A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼 ・・・ 2010年11月11日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
斜視でもレーシック手術は受けられますか?また、手術後に心配はありませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月10日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |