- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック手術で、術後に街頭などの光がにじんで見えるなどの副作用的な症状があると聞きました。
もちろん個人差はあるかと思いますが近視の強い人ほどなりやすいというのですが、そのような事はあるのでしょうか?

レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
また、その出方に関しては、元の治療前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、また改善にも時間がかかる傾向にあります。
但し、手術後ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
尚、近視の強さに関しては、視力だけではなく、眼の詳細な屈折の状態などによって決まってきますので、現在の視力からのみで、ハログレア症状に関して、それがどの程度出る可能性があるか、また残るかどうかははっきりとは分かりません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | かなり強度の近視です。使い捨てのレンズで-16.00。別の眼科ではレーシックは無理だと言われました。そちらで可能な手術は?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月04日 (38歳/女性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 手術後、万が一眼にトラブルがあった際のアフターフォローは遠方では不可能か。 A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2010年06月30日 (34歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 歯科技工士をしております。常に近くを見ているのと視力が0.01位の強度近視です。 強度近視でも手術できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月21日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 赤と緑の・・・・どちらの二重丸がはっきりと見えるかという検査があったのですが、どのようなデータを測定する検査? A. 1)これは検査されている度数が過矯正か低矯正かを確認する検査の一つですが、 手術の検査はこれだけではなく、あらゆるデータを参考にし ・・・ 2008年09月03日 (25歳/男性) [適応検査について] |
|
| 5. | 海外駐在をする予定で、術後の定期検診が受けられないと思います。そういった場合でも施術自体は可能? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 また、翌日検診後の通 ・・・ 2010年12月01日 (30歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | ソフトコンタクトの場合、装用中止期間は検査までにどのくらい中止したら良いのでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年04月03日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 手術後、1週間後1ヶ月後の検査の後、定期的に通うようになりますか?近くの眼科で定期的に検査出来るとうれしいのですが。 A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・ 2008年02月11日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 「まつげエクステ」をしていても、手術を受けることはできますでしょうか? A. 当院では手術の際はつけまつげ、まつげエクステ、ミラクルマスカラ等は、治療に支障をきたしますので、当院ではまつげに何一つ付いていない ・・・ 2008年03月01日 (25歳/女性) [その他の相談] |
|
| 9. | いろんな術式があるようですが、どの術式をするか何をもって、どう決めるのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月11日 (37歳/男性) [施術方法] |
|
| 10. | 近視用ソフトコンタクトを使用せず、現在のままの遠近両用コンタクトを使用し続けるとすると、中止期間は1ヶ月でしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止期 ・・・ 2010年07月24日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






