- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年02月16日
- [ 適応性への不安 ]
「近視の度合いによっては受けられない場合があります。」とありますが、どのくらの視力まで悪いと受けられないのでしょうか?
( 26歳 / 男性 )

私は強度の近視なのですが説明文で「レーシックで治療できない強度近視でも、スーパーイントラレーシックで治療可能ですが、近視の度合いによっては受けられない場合があります。」とありますが、どのくらの視力まで悪いと受けられないのでしょうか?
宜しくお願いします。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
(強度近視とは、近視度数が-6.25D(ジオプター)以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります)
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の約98パーセントが1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
但し、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合がございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在、目を酷使する仕事をしています。そういった立場にある場合はまた再び視力が落ちる可能性は高いのでしょうか。 A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2011年07月04日 (29歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
昨日の適応検査でレーシックは出来ないとのことでしたが、フェイキックIOLは出来ませんでしょうか? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2007年10月06日 (33歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
大変汗っかきですので暑い時期に受けて術後に汗が目に入ると良くないのではないかと心配しております。 A. 手術後 1週間は、眼に汗や石鹸水が入らないようにご注意頂く必要がございます。 当院で無料にて差し上げております日中の保護眼鏡は、怪 ・・・ 2008年05月31日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
ソフトに変更した場合、コンタクト制限は1週間ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 尚 ・・・ 2008年10月06日 (34歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
強度近視の私でも視力が回復するのか?その後、視力は保てるのか?術後の後遺症などに不安を抱いております。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年10月10日 (35歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
エキシマレーザーの機器のメーカー、他院で使っている機器との違いを教えてください
A. 当院では現在、ドクター機器設備をより充実させて、総合的に治療を行う品川エディションシステムを導入しております。 現在、品川エディシ ・・・ 2008年09月05日 (28歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
強度の近視(コンタクトレンズの表記7.5)でも視力は回復するのでしょうか? A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・ 2007年10月01日 (34歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
手術翌日の検診は東京まで行かなくても、地元の指定の病院で検診可能と聞きました。地元での指定の病院はどこがある?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年10月06日 (35歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
手術後の検査について、提携の病院で、保険証をもっていけば健康保険が使えますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月04日 (31歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
現在、子育て中で授乳をしていますが、授乳中の手術は可能でしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年03月07日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |