レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14519 ラゼックだと6ヵ月間紫外線をさけるよういわれました。保護用めがねだけで大丈夫かどうか心配です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月18日
[ 治療前の不安 ]
ラゼックだと6ヵ月間紫外線をさけるよういわれました。保護用めがねだけで大丈夫かどうか心配です。
31歳女性

相談 Question先月検査を受けラゼックの手術になるといわれました。
3月初めに手術を考えているんですが、ラゼックだと6ヵ月間紫外線をさけるよういわれました。
毎日1時間ぐらいかけて車出勤をしてますが、保護用めがねだけで大丈夫かどうか心配です。
私は沖縄在住でこれからの季節夏になるので。
時期を見合わせたほうかよろしいでしょうか。
希望としては早めに手術を受けたいのですが。
回答お待ちしております。

回答 Answer術後のリスクとしては、眼の状態がほぼ安定するまでの約6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性があるため、眼の状態が安定するまでの6ヶ月間は、日中、屋外に出る際にはサングラスなどの日よけをして頂くことが必要となります。

また、6ヶ月経過後は、特に紫外線に対して通常以上に気をつける必要はなく、普通に眼が良い方と同じように考えて頂いても良いかと思います。
尚、紫外線そのものは眼にとっても良いものではなく、眼の老化現象を促進し、白内障などのリスクが高くなるといわれているため、気をつけられる範囲で気をつけて頂く(外出時には出来るだけサングラスなどをされるとより良いです)ことが大切かと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 片目=37万円(老眼)でしょうか? 術後は、生涯老眼が進行することはないのでしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療カムラインレー》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年06月06日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 施術方法 以前、他院で検査してもらい、右目が円錐角膜とのことで受けることができませんでした。受けれるような可能性はない?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月08日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 適応検査について 三歳の子持ちママですが、検査の時に子連れで行っても大丈夫ですか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・
2008年11月09日 (34歳/女性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 心療内科での治療を終え、ドライアイ、目の表面の傷、全てを完治させるまでレーシックを受けることは不可能なのでしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年11月27日 (?歳/非公開) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 検査で軽度の緑内障が右目に見つかり、眼圧を下げるミケランLA点眼液1%使用中、無くなり次第再度検査予定です。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年06月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 5年位前から飛蚊症を発症していますが、レーシックをする際に何か問題になりますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2010年09月04日 (40歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 妊娠中での施術は危険なのでしょうか?また、産後であれば何か月から施術可能なのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年08月17日 (26歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 保険会社から「アルファベットKで始まる手術コードを教えてほしい」と質問があった。
A. レーシック治療は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード、医療報酬番号はございません。 レーシックの正式名称は『エキシマレー ・・・
2010年05月14日 (37歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 手術の翌日から通常の生活に戻ることはできますか?数日間はパソコンを使ったりテレビを見たりすることはできない?
A. 1)当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割 ・・・
2011年11月14日 (30歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 まつ毛エクステは手術の前後つけることは可能でしょうか。
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2011年04月25日 (?歳/女性) [その他の相談]