レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14522 円錐角膜の手術の金額を知りたい。フェイキックの金額も知りたい。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月18日
[ 費用と支払い ]
円錐角膜の手術の金額を知りたい。フェイキックの金額も知りたい。
32歳男性

相談 Question円錐角膜の手術の金額を知りたい。
フェイキックの金額も知りたい。

回答 Answer角膜内リング治療、フェイキックIOL手術の治療費は、使用する補強材(角膜内リング、人工レンズ)が非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたりリング25万3,000円(税込)、フェイキック24万8,000円(税込)となります。
尚、フェイキックIOL手術は検査結果からその方に合った眼内に挿入するレンズを、手術前に発注しておく必要がございます。
そのため、手術をお受けいただくことが決定した場合、レンズ代金を事前にお支払い頂いております。

■(両眼)¥150,000■(片眼)¥75,000

※お支払いの確認が出来てからのレンズの発注となります。
※お支払い後に手術をキャンセルされた場合には、ご返金致しかねます。
何卒ご了承下さい。
※レンズ代金を差し引いた残りの金額は、手術日の手術前にお支払い頂いております。手術代をお支払い頂けない場合には、手術致しかねますのでご注意下さい。
角膜内リング治療フェイキックIOL手術は交通費補助制度の対象となりません。
予めご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 心配なのは、乱視と近視という2つの症状があるのですが、こんな私でも本当に手術ができるのでしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年10月01日 (33歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 初診の検査の日ですが検査に約3時間かかるとのことですが10時に予約すれば13時30分には終了しますでしょうか?
A. 適応検査につきましては、通常3時間程度お時間をみて頂いておりますが、当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターと ・・・
2012年03月27日 (33歳/男性) [適応検査について]
3. その他の相談 老眼が気になり、レーシックカムラを検討中です。静岡県で術後も診て頂ける眼科はあるでしょうか?
A. 眼の病気になった場合でも、お近くの眼科での治療は可能です。 但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申 ・・・
2010年08月06日 (?歳/女性) [その他の相談]
4. 施術方法 手術は乱視矯正の手術も同時にするということでしょうか?
A. レーシック治療では、近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。 当院では約98%の方が、1回目の治療で1.0以上の良好な視力に ・・・
2007年10月23日 (33歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 休みを2連休までしか取ることが難しく、術後2日目には仕事にいかなければなりません。支障はありますでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年04月04日 (30歳/女性) [その他の相談]
6. 適応検査について ソフトコンタクト(2週間連続装着用)を使用しています。使用制限は3日間で良いのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2011年04月13日 (?歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 レーザー角膜屈折矯正手術のコード名はわかるでしょうか?
A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』です。 レーシック治療は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード ・・・
2007年12月09日 (26歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 以前初期の白内障と診断されました。手術は可能でしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・
2007年12月15日 (54歳/男性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 他院で乱視が強く、コンチェルトスーパーイントラレーシックでないとなかなか視力が出ないと言われました。
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』によりフラッ ・・・
2008年08月25日 (25歳/男性) [費用と支払い]
10. 適応検査について 老眼があるかどうかがわかりません。検査によって、老眼対応レーシックがよいかどうかの判断ができるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 但し、40歳以上の方ですと老眼等の問題 ・・・
2011年07月13日 (?歳/男性) [適応検査について]