レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14525 ラゼックとエピレーシックはフラップを薄く形成すると書いてあります。ラゼックは、どれぐらい薄く表面の膜をはがすのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月18日
[ 施術方法 ]
ラゼックとエピレーシックはフラップを薄く形成すると書いてあります。ラゼックは、どれぐらい薄く表面の膜をはがすのでしょうか?
22歳男性

相談 Question現在手術を検討しています。
品川近視クリニックでは、症例数がとても多いと語られていますが、これは一人一数とカウントしたものでしょうか?
それとも、一眼一数とカウントしたものでしょうか?
それと、ラゼックとエピレーシックはフラップを薄く形成すると書いてあります。
実際にラゼックは、どれぐらい薄く表面の膜をはがすのでしょうか?
また、視力回復する人に差があると見受けられます。
様々な検査をした上で半オートで手術をするのに、視力が回復しきらない理由とは何でしょうか?

回答 Answer当院は2004年開院し、最近3ヶ月間の実績では月間1万2,000件以上、1日当り約100〜200症例以上のイントラレーシック治療を行っており、良好な治療結果が得られております。
また開院以来、2008年1月31日までに21万5,484件(眼数)の手術実績がございます。

当院では角膜の厚さが足りずイントラレーシック治療をお受け頂くことができない方に対して、より薄いフラップを作成して治療を行う、エピレーシック治療ラゼック治療を行っております。
通常、イントラレーシック治療では約100ミクロンの厚さのフラップを作成しますが、エピレーシック治療ラゼック治療では、より表面の角膜上皮細胞層と呼ばれる部分(約50ミクロン)を剥離して近視乱視を矯正するレーザーを照射して治療を行います。

エピレーシック治療ラゼック治療ともに手術後3ヶ月後の結果は平均視力が1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られており、最終的な結果はエピレーシック治療ラゼック治療の間で特に差はございません。
一般的には平均約6ヶ月前後で眼の状態が安定してくると言われておりますが、治療後眼の状態が安定してくるまでの期間にはばらつきがあり、特に強度の近視の方は治療後に角膜にヘイズと呼ばれる混濁が残ることがあり、それによって視力の回復が不十分となる場合もございます。

尚、当院では検査結果において強度の近視乱視の方には、エピレーシック治療ラゼック治療はお勧めしておりません。
視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、近視や、乱視を治した場合でも個人によって回復の度合いが異なってきます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ヨーロッパに住んでいます。一週間東京におりますが、この間に1Dayレーシックを受けたいと思っています。
A. ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。 9時までに検査にご来院が可能であり、17時または18時に再来院できる方。 検査で手 ・・・
2012年02月09日 (?歳/女性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 仕事の都合で何度も東京に行くのは難しい状況です。八戸市周辺で検査を受けられる提携眼科はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年12月26日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 角膜にキズがあると言われました。その場合フェイキックやエピレーシックは受けられるのでしょうか?
A. 眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。 検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから ・・・
2007年10月02日 (20歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 手術をして回復すれば大変うれしくことですが、やっぱり手術について不安を感じています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月10日 (29歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 現在、キックボクシングをやっているのですが・・・術後どれ位から練習に復帰出来るのか教えて頂けたらと思っております。
A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・
2008年09月05日 (26歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 レーシック施術後に視力が上がらなかった場合や乱視が矯正出来なかった場合、再度、コンタクトを使用する事は可能でしょうか。
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2007年10月16日 (?歳/非公開) [その他の相談]
7. その他の相談 一週間後の検査を受けることができない事になっても良いでしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年10月02日 (29歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 青森県に在住してますが、1週間後、3ヶ月後の定期検診は青森でも受けられますか?
A. 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能かどうか等を診断させて頂きますので、必ず ・・・
2012年05月12日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応検査について 手術前の検査は平日のみののでしょうか? 車でクリニックへ伺った場合、駐車場は近くに在りますか?
A. 当院は駐車場を完備しておりませんのでご注意下さい。 尚、近辺の駐車場につきましては当院では分かりかねますので、お手数ではございます ・・・
2008年09月28日 (36歳/男性) [適応検査について]
10. その他の相談 仕事が長期休めないのですが、術後何日で仕事へ行けますか?保護メガネは装着せずに行けますか?
A. 手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には ・・・
2007年10月18日 (28歳/女性) [その他の相談]