レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14822 遠方のため、事前検査とか事後検査を含めた日程調整をどのようにすると良いか悩んでおります。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年02月28日
[ 適応検査について ]
遠方のため、事前検査とか事後検査を含めた日程調整をどのようにすると良いか悩んでおります。
43歳男性

相談 Question遠方のため、事前検査とか事後検査を含めた日程調整をどのようにすると良いか悩んでおります。
なるべくでしたら、近くのクリニックで事前検査(貴クリニックのパンフレットに仙台でも受けられるとのこと)を受け、東京滞在は3〜4日程度(手術と3日後検診含む)にしたいのですが、アドバイスをお願いいたします。
当然のことながら、手術は貴クリニックを希望しております。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科リストからお選び頂くか、当院に通院頂くかの、どちらかをお選び下さい。
地域が限られておりますので、ご不便かと思いますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
紹介眼科様を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、詳細につきましてはお電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 左右の視力差が大きいため、きちんと矯正できるのかたいへん不安です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月01日 (12歳/女性) [治療前の不安]
2. その他の相談 施術翌日の検査までは可能ですが、1週間後、1ヵ月後の検診は必須でしょうか?沖縄県内で提携している病院等はない?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年08月27日 (29歳/女性) [その他の相談]
3. 適応検査について 授乳がまだ続いているため、手術を受けることはできない見込みです。適応検査のみを受けさせていただくことはできる?
A. 検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行いますが、特に内服薬は使用しませんので、授乳中でも検査をお受け頂くことは可能でございま ・・・
2008年11月08日 (41歳/女性) [適応検査について]
4. 施術の効果 某クリニックでは回復後の視力を本人の希望により1.2とか1.5とか指定できるようです。貴クリニックではどうなのですか?
A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・
2007年12月31日 (43歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 ボクシングをしているのですが、視力矯正の最も良き方法は「レーシック」「オルソケラトロジー」どちらなのでしょうか?
A. オルソケラトロジーとは、ハードコンタクトレンズを夜間(就寝時)に使用することにより角膜を変形させ、近視を一時的に矯正する方法です。 ・・・
2007年10月02日 (24歳/男性) [施術方法]
6. 費用と支払い 分割での支払いも可能なのでしょうか? 金利は何%なのでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年01月10日 (22歳/男性) [費用と支払い]
7. 施術の効果 近視と乱視の両方の症状があります。乱視はどの程度緩和されるのか確認できないか。
A. 視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、 ・・・
2008年07月07日 (32歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 1日で出来る検査、施術を希望しております。術後の検診は翌日、遠方の為に何か方法はある?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年06月22日 (37歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 ラミシールという薬を服用していますが、手術をうけることはできますか?
A. 上記治療薬をご使用されている場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、特にレーシックの検査治療には支障はございませんのでご安心下さ ・・・
2008年11月20日 (33歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 カムラインレーは、片方の目にしかできないのでしょうか?手術時に両方同時はできないのですか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年06月02日 (?歳/男性) [施術方法]