- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

スーパーイントラレーシックの手術を検討しており、大変失礼ですが他のレーシックを扱う眼科とも比較させていただいております。
そこで、お聞きしたいのですが、品川近視クリニックさんで使用している屈折矯正のためのエキシマレーザー「品川専用エキシマレーザー」とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
他医院で利用している「コンチェルト」とは別のものとなるのでしょうか?

レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正する方法です。通常はマイクロケラトームという眼球専用の金属製の刃物でフラップ(フタ)を作成しますが、このマイクロケラトームを使用したレーシック治療では、眼球専用のカンナ(金属製の刃物)により角膜を切開してフラップ(フタ)を作成しますが、金属製の刃物ではどうしても正確性に欠け、部分的に切れない、逆に切れすぎてしまうといったトラブルが起きていました。
一方、当院で行っているイントラレーシック治療では、最新の米国製『イントラレースFS60レーザー』を用いることで、コンピューター制御により正確な形、厚さでのフラップ作成が可能であり、切除の精度も高く、結果として、視力の質も向上しております。
また、Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)というエキシマレーザー装置でレーザーを照射することによって、近視乱視を矯正し、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では再手術率が約 3〜10%あったものが、当院での再手術率は1%未満と非常に高い矯正精度となっております。
当院で現在用いているAllegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)は、2007年に発売されました最新の機種のエキシマレーザーであり、従来の機種と比較して眼球の動きなどをより細かく制御することで、より正確な照射が可能となっております。
『コンチェルト』と比較して、同じ度数を矯正する場合には照射速度がコンチェルトの場合5秒であるのに対し、Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)の照射速度は6秒と、ほとんど同じであり、角膜を切除する量や性能、視力等の結果に関しては、メーカーによると特に違いがないといわれております。
また、コンチェルトに関しては、まだその結果に関しての正確な報告がございませんが、当院で行っている、Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)を用いたイントラレーシック治療の術後の平均視力は 1.5以上であり、約98%の方が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
眼科の先生に近視が強すぎるのでレ―シックはできないと言われました。あきらめたほうがよろしいのでしょうか? A. 変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各ク ・・・ 2011年10月02日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
私の主人が日本に一時帰国した際に手術を希望しています。滞在期間は12月18日から1月6日までです。手術は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年11月13日 (35歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
検査の結果、強度の近視と乱視、網膜に出血の痕があるという理由で手術は受けられないとの事でした。 A. 前回の検査結果に関してですが、左眼の網膜に一部出血の後のような状態が認められ、左眼の視力が出にくいという結果が出ておりました。 ま ・・・ 2007年10月24日 (27歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
海外在住です。今年6月に主人は2週間、私は4週間の一時帰国予定です。二人とも手術を受けることは可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2013年01月22日 (34歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
現在、甲状腺機能亢進症で1日1錠メルカゾールを服用してますが、視力矯正手術は受けられますか? A. 甲状腺機能亢進症がある場合でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能です。 尚、レーシック治療によって更に眼球が突出するこ ・・・ 2008年11月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
頭金みたいな感じで半分くらいを現金で払い、残りを分割払いで払うということは出来ますか? A. 手術費用は、手術をお受けいただく前にお支払いいただく形となります。 お支払い方法は、一部を現金でお支払いいただき、残りをクレジット ・・・ 2007年10月08日 (19歳/男性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
20才のころ、角膜ヘルペスにかかりました。手術は可能でしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・ 2008年10月13日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
9月に手術を受けようと思っていますが、日常の生活に戻れるまでどれくらいかかりますか? A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・ 2008年07月20日 (33歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
施術日が予約の関係で期限日を超えてしまった場合、このクーポンは無効となるのでしょうか? A. ホームページ上でも記載しております通り、Q&Aサイト限定 特別割引クーポン券は2008年9月30日までに施術を受けた方が対象となります。 ま ・・・ 2008年09月19日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
近視の手術では、60歳以上でも問題はありませんか。検査から手術まで最短で何日くらい掛かりますか。 A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・ 2013年02月18日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |