レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15133 過去に斜視の手術を受けた事があります。そのせいか、すぐ充血するのですが、手術できるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月09日
[ 適応性への不安 ]
過去に斜視の手術を受けた事があります。そのせいか、すぐ充血するのですが、手術できるのでしょうか?
36歳男性

相談 Question過去に斜視の手術を受けた事があります。
そのせいか、すぐ充血するのですが、手術できるのでしょうか?
できれば、充血も気になるので治したいのですがもう無理なんでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答 Answer斜視の治療手術を受けられている場合でも治療6ヶ月以降経っており、眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
斜視に関しては、現時点で特に問題がない場合でも、レーシック治療の有無に関わらず、年齢とともに輻湊機能が衰えてくると、徐々に斜視が出てきてしまうこともございます。
尚、今回の治療によって、すぐに斜視の手術前の状態に戻ってしまうというわけではございませんのでご安心下さい。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 友達の娘は4歳ぐらいですが、乱視に罹りました。手術で治せますか?年齢は必ず18歳以上ですか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年05月21日 (18歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 両眼0.02位で、近視乱視ですが、大丈夫でしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月18日 (36歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 民間医療保険の申請の為、診断書の作成をお願いしたいのですが。
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2011年05月26日 (38歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 優待制度を利用したいと思っていましたが、有効期限が2008年12月30日まででした。来年1月に手術を検討しているのですが・・・
A. 会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ頂きますよう、お願 ・・・
2008年10月26日 (30歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 術後の定期健診は無料ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 また、翌日検診後の通 ・・・
2008年11月19日 (31歳/男性) [費用と支払い]
6. 施術の効果 レーシックの手術をして視力回復したとしてその後、何年かして視力の低下はあるのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年02月01日 (41歳/男性) [施術の効果]
7. 治療前の不安 強度の近視と乱視です。手術を検討中ですが、行った場合、老眼の症状はどうなりますか。
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年02月11日 (?歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 少しドライアイと言われます。数年前から目の前を蚊が飛んでるように見えます。このような状態でも可能か?
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年03月07日 (35歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について ハードレンズを使用していますがソフトレンズに変えた場合も、二週間は検査を受けれないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2012年05月14日 (30歳/女性) [適応検査について]
10. その他の相談 現在、まつ毛にエクステンションをつけているのですが、エクステンションは検査日までに落としておかなければいけませんか?
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック手 術の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレ ・・・
2012年04月11日 (29歳/女性) [その他の相談]