- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適応検査を受けさせていただきました。
その結果、円錐角膜のため施術不適応との診察を受け、がっかりして自宅に帰って来ました。
その際、この症例がレーシックの施術が出来ない理由の説明は受けたのですが、どうしてフェイキックIOLやイントラ角膜リングによる施術が出来ないのか、納得いくまで質問して説明を聞く事が出来ずに後悔しております。

レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜にゆがみが生じる病気がある場合には、レーシック治療をお受け頂いた後も再び角膜がゆがむことによって近視乱視が出てきてしまう可能性が非常に高いため、残念ながらレーシック治療をお勧めすることはできません。
尚、そのほかの治療手段としては、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する《フェイキックIOL手術》と、角膜内にリング状の補強材を挿入して角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる《角膜内リング治療》がございます。
検査結果からは、フェイキックIOL手術に関しては、眼球内の人工のレンズを挿入するスペース(角膜と虹彩の間)が狭いことと、手術による眼への負担が大きいことから、年齢的に視力の回復が遅くなることから、お勧めすることは出来ませんでした。
角膜内リング治療に関しては、その効果には個人差が大きく、結果の予測が困難であり、治療をお受け頂いた場合、現在より見え方が改善する可能性は高いのですが、近視乱視が残る等して、視力の回復が不十分となる可能性もあり、治療後も眼鏡やコンタクトレンズの装用が必要となってくる可能性がございます。
また、角膜内リング治療に使用するリングの直径は5.0ミリですが、夕方夜間はリングの直径よりも瞳孔の大きさが大きくなることで、特に夜間の光の見え方の違和感が生じるため、夜間にも運転をされる方には積極低に治療をお勧めすることが出来ない面もございます。
そのため、角膜内リング治療に関しましては、前回の検査結果からは、治療を積極的にお勧めすることはできませんでした。
尚、角膜内リング治療をお受け頂いた場合には、現在よりも近視乱視が矯正される可能性は高いのですが、その効果にはバラつきが大きく、治療後もよりよく見えるようにするには、眼鏡やコンタクトレンズの装用が必要になることや、夜間の光の違和感が出るために運転の際に支障が出る可能性があることを、ご理解ご納得の上でしたら、治療をお受け頂くことは可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
健全な方の色の見え方と手術したあとの色の見え方はほとんど変わりませんか術後何年ぐらい大丈夫ですか? A. レーシック治療によって色の見え方が変わることはございませんが、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見え ・・・ 2008年01月09日 (47歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
年齢的に老眼も出ています。レーシック手術により、今より近くの文字が見えづらくなるのかな?と心配です。 A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。 治 ・・・ 2007年09月19日 (53歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
年齢的に、手術を受けても老眼になるので、手術しない方が良いと聞いたことがあります。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・ 2011年10月13日 (41歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
手術を受けたいのですが、近視と乱視が混じってる場合は手術できないのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月16日 (22歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
32万円と26万円のコースでの違いがよくわからず、32万円は最先端で負担が少ないという事以外オススメポイント等ありますか? A. 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている治療法です。 アマリス500Zレーシック ・・・ 2011年03月30日 (28歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
以前から近視と弱い乱視があり、現在老眼も進行しています。最適なレーシックは何でしょう? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月19日 (?歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
適応検査は何度受診しても同じ結果になるのでしょうか? 検査を2度受けることは可能でしょうか? A. レーシック手術が始まった当初は、複数回検査を行う場合が多かったのですが、検査機器が進歩とともに良好な結果が得られるようになってきて ・・・ 2011年04月03日 (30歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
4/5にカウセリングの予約を入れましたが、4/12頃に手術を受け、4/17頃に検査を受けたいと考えておりますが、日程的に可能? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年03月29日 (32歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
HPで見る限り、色々な手術方法があってどれがいいのかよく分かりません。ちなみに一番いい手術方法ってなんですか? A. 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかね ・・・ 2011年07月06日 (30歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
こちらのクリニックでは執刀する先生を指名する事は出来るのでしょうか?
A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・ 2012年05月11日 (43歳/女性) [その他の相談] |
![]() |