レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15211 8年ほど前、0.1以下だった裸眼視力を0.8に矯正し、最近0.5か0.6ぐらいに視力が落ちた・・・再手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月11日
[ その他の相談 ]
8年ほど前、0.1以下だった裸眼視力を0.8に矯正し、最近0.5か0.6ぐらいに視力が落ちた・・・再手術は可能でしょうか?
?歳男性

相談 Question8年ほど前、0.1以下だった裸眼視力を0.8に矯正しました。
この手術では術後にハロが残り、現在も夜はできるだけ運転を控えている状況ですが、最近0.5か0.6ぐらいに視力が落ちたため、運転する時は眼鏡をかけるようにしています。
もういちど眼鏡がいらない状況に戻りたいのですが、再手術は可能でしょうか?

回答 Answer再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。
当院で行っているイントラレーシック治療では、フラップの厚さの誤差が数ミクロンであり、非常に正確に作成されている為、再手術が出来るかどうかの判断がしやすいのですが、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療の場合は、フラップの厚さのばらつきが数十〜百ミクロン近くあり、治療を行っている施設によっても厚さのばらつきが出てきます。
その為、再手術が出来るかどうかの判断につきましては、前回の手術のデータなどが残っている、治療を受けられた眼科に相談して頂くと良いかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 関節リウマチ患者(初期で症状は軽い方です)でも手術は受けられますか?
A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2007年11月09日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 当日はノーメイクで、ということですが、まつ毛エクステは着けたままでも大丈夫でしょうか?
A. まつげエクステは、特にレーシック手術には支障はございませんが、手術によって、まつげエクステが取れてしまう可能性がございます。予めご ・・・
2013年01月04日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 他のクリニックでは角膜が薄いので、手術は無理だと言われました。角膜が薄くても検査を受けるのは大丈夫なのでしょうか。
A. レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので ・・・
2012年03月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 職場が非常に休みをとりにくく、また、書類や画面を見る機会が多いため、施術後にしっかり目を休められるかが不安。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年03月28日 (24歳/女性) [治療前の不安]
5. 治療前の不安 レーザーを当てる際、目がずれると照射場所が変わってしまうと思いますが、どうなってしまうんですか?
A. 1.手術当日の検査では、視力、屈折度数を検査し、また、ドクターによる眼のチェックを行いますので、ご心配なことがございましたらその際に ・・・
2007年12月24日 (30歳/女性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 施術不適合の事例を見まして、ケロイド体質の人は絶対に施術ができないのでしょうか?
A. ケロイド体質等がある場合でもレーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 実際に治療が可能かどうか等は、詳細な眼の状 ・・・
2008年05月19日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 現時点で手術を受けると、老眼にはどのように影響してくるのか教えてください。
A. (1)老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシックで治療を行った場合は ・・・
2008年11月08日 (?歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 手術を日曜したとしましたら、翌日の月曜は仕事、運転などは問題ないでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年07月02日 (35歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 適応検査を受け、施術により遠視となり手元が見えにくくなるとの指摘を受けました。施術をすべきか悩んでいます。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。 レーシック治療では近視乱視を矯正す ・・・
2009年07月12日 (45歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 1週間検診までは東京で、1ヶ月検診を名古屋で受けることはできますか。
A. 東京 で手術をお受け頂いた場合でも、名古屋 で術後検診をお受け頂くことは可能です。 但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますの ・・・
2008年08月19日 (28歳/女性) [その他の相談]