- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前、スーパーイントラレーシックを受けた者ですが、恥ずかしながら、フラップの仕組みが分かりません。
当ホームページでは、フラップはイントラレースFS60レーザーで作るとありますが、レーザーによって自分の角膜を削ったモノがフラップなのですか?
それとも、レーザーによって新たに作られるものなのですか?
最近、花粉の季節でどうしても目をこすりがちなので、もし、フラップがずれて無くなったら再び手術補償をうけることができないのかと思い、心配になってメールをさせてもらいました。

フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。
レーシックは、角膜の表面にイントラレースFS60レーザーにてフラップと呼ばれるフタを作り、フラップの一部をめくって露出した部分に、エキシマレーザー“Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)”を照射して角膜を削ることで光の屈折率を調節し、近視乱視を矯正します。
その後フラップを元に戻して手術を終了します。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありませんが、フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
しかし、眼をこすることはあまり良いことではありませんので、できるだけ眼をこすったりしない方が良いかと思われます。
レーシック治療後の花粉症治療に関しては、特に制限はございません。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、万が一、フラップがずれてしまった場合には、清潔な環境の手術室でフラップの位置を整復する治療を行います。
フラップがずれてしまって治療をお受け頂いた場合でも、特に治療費はかかりませんので、ご安心下さい。
レーシック後、数ヶ月経った後でも、特殊な専用器具を使用してフラップをめくることが可能です。
再びイントラレースFS60レーザーを照射して、フラップを作ることはございません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
居住地が北海道ですので、検査から手術までスムーズに一回の訪院で済ますには、何日位の滞在日を予定すれば良いのでしょう? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月28日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
膠原病ですが、10年以上病状は安定しています。担当医師の承諾があれば紹介状なしでも手術は受けられますか? A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、治療後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシ ・・・ 2012年06月13日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
事前検査で眼球のゆがみが大きい場合に「ウェーブフロントアナライザー」の検査が行われると説明されていますが・・・ A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してレーシックの適応検査時にウェーブフロント ・・・ 2009年10月05日 (34歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
中近両用メガネと従来のメガネを併用しています。施術は年齢的に効果期待できますでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年07月24日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
4日前からハードを使用、明日からまたソフトレンズに戻すことになったのですが、検査を受けるまでのコンタクト禁止期間は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年11月19日 (23歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
角膜を削る量を少なくして0.7や0.8の視力を目指すという風な手術も可能なのでしょうか? A. 1)レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、 ・・・ 2011年07月03日 (?歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
今月になって施術内容が変わってましたが、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの変更には何か手続きが必要? A. この度は貴重なご指摘を賜り、ありがとうございました。 『品川プレミアムスーパーイントラレーシック』は、2009年07年21日より『品川ト ・・・ 2009年08月04日 (29歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
術後1か月はスクーバができないとのこと。2週間だったら、どうにか休み作れそうなのですが、やはり無理でしょうか。 A. どんな条件でも、激しい運動に関しては目安として1ヶ月をみて頂いておりますが、ダイビングの場合、圧力よりも怪我や感染症等によるものが ・・・ 2008年11月30日 (28歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
乱視が強いですが、手術して視力が良くなるかどうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月30日 (31歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
1週間コンタクトを付けずに生活することができない状況なのですが、施術していただくことはできないのでしょうか?? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2008年05月18日 (33歳/男性) [適応検査について] |
![]() |