- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年03月13日
- [ 適応性への不安 ]
検査の最後に、手術はできるが、日本人の平均の角膜より角膜が薄く、乱視が強いので再手術の可能性が高いと言われました・・・
( 32歳 / 女性 )

先日検査を受け、イントラレーシック可能という事で手術の予約をしました。
検査の最後にドクターから、安心して手術はできるが、日本人の平均の角膜より角膜が薄く、乱視が強いので再手術の可能性が高いと言われました。
再手術の際、薄い角膜は大丈夫なのでしょうか?とお尋ねしたところ、再手術の際にまた検査をします、と言われました。
手術は問題ないとの事で予約をしましたが、もし再手術が必要となった際に再手術を受けた後は乱視もなくなり視力が安定するのでしょうか?
再手術を受けた後でないとわからないという事だと不安です。
また再度の手術で角膜などへの悪影響はないでしょうか?
再手術をしても視力が安定しないかもしれないという事があるのでしょうか?
手術可能との事で裸眼での生活ができる事をとても期待していますが、再手術の可能性が高いとのお話だったので不安がありメールしました。
どうぞよろしくお願い致します。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、レーザーの効果にはバラつきがあり、特に近視や乱視が強い場合には、近視乱視が比較的軽い方と比べると、効果のバラつきが出やすく、結果としては近視や乱視が残る確率が高くなってきます。
前回の検査結果では、近視は特に強くは無かったのですが、乱視が比較的強いため、手術後に乱視が残る可能性も考えられますが、乱視が強い方や、そのほか、近視が強い方を含めまして、当院では1回の治療で約98%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、1回目の治療で近視や乱視等が残る等して追加矯正治療をお受け頂く方の割合は、約1%となっております。
前回の検査結果では、角膜の厚さは両眼とも約 460ミクロンと、日本人の平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄かったのですが、もし再手術をお受け頂く場合には、その際に削る角膜の量は1回目の治療と比較して僅かな場合も多く、もし1回目の治療で近視や乱視等が残り再手術が必要となった場合でも、再手術をお受け頂くことは可能かと思われます。
尚、再手術をお受け頂いた場合には、殆どの方は良好な視力に回復されておりますので、ご安心下さい。
また、何かご心配なことがございましたら、治療当日再度、治療前に検査診察がございますので、その際に何でもご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後は、高所に行けないという噂を聞いた事があります。本当ですか? A. 手術後は、高所や気圧の変化や希薄の変化は特に支障はありません。 手術後に標高の高い山に登っても、レーシック治療が原因で眼が見えなく ・・・ 2007年11月22日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
体験者の回復視力を見ていると左右でかなり差が出ているように思うのですが、同じ視力が出るように調節は出来ないのでしょうか? A. 当院で使用しているエキシマレーザーはWavelight社製の最新エキシマレーザーである「AllegrettoShinagawaEdition(アレグレット品川仕様) ・・・ 2008年02月17日 (35歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
とにかく痛いのが嫌です。3時間も検査時間がありますが、痛くないですか? A. 術前検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く術前検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・ 2010年07月18日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
レーシックの手術を受けてから、最低どの程度の期間が経てば、飛行機でアメリカに戻っても安全なのでしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことは可能ですが、手術後間もないうちは涙の分泌が不安定であり、眼が乾燥しやすくなっているため、 ・・・ 2008年08月13日 (36歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
渡米予定のため、手術後の定期健診を日本で受けることが出来ません。渡米先の眼科医を紹介していただくことは可能ですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月10日 (39歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
老眼で乱視が強いのですが、手術は出来ますか? それに年齢が65歳です。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月05日 (65歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
視力0.3程度、眼鏡着用。プラチナレーシックは受けられますか? 高い手術と安い手術の違いを教えてください。 A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成し、フラップをめくっ ・・・ 2012年01月27日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
施術方法によって金額等も色々ですが、どの位が適当なのか。施術後の車の運転、夜の飲酒はどうですか。
A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年05月20日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
かなりの近視で使い捨てレンズの度数が右-11 左-9です。手術は受けられますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月03日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
小学生の頃に遠視と診断され・・・最近本を読むのが少しつらいので手術を受けたり解決策はあるでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視遠視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、 ・・・ 2007年12月21日 (20歳/男性) [施術の効果] |
![]() |