- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

去年の3月に手術を受けたのですが、視力が落ちて再手術をしようと思って前回相談をさせてもらいました。
再手術をするには目の視力が安定することと教えてもらったのですが何ヶ月くらい目の視力が安定すればよいのですか?
また目を極力酷使しないようにと教えてもらいましたが再手術を受けた後、目を酷使しないために近くを見るときは遠視のめがねをかけたほうがいいのでしょうか?
(素人考えなのですが遠視用めがねをかけることで近くを見ていてもめにとっては遠くを見ているようになるのではと考えたのですが?)
ご回答お願いします。

手術後視力が安定するのには個人差があり、一概に申し上げることは出来ませんが、前回の2月のあなた様の検査結果と昨年の6月の検査結果を比較しますと、屈折の度数が変化しており、このような状態で再手術をお受け頂いた場合には、その後も屈折の度数の変化が継続することで、視力が再び低下してしまう可能性もあるため、再手術をお受け頂く時期としては、屈折の度数の変化が起こらなくなってきてからお受け頂くことが大切かと思います。
また、今後定期的に眼の状態を検査診察させて頂いた上で、屈折の度数などが安定していれば、再手術をご検討頂いても良いかと思います。
また、近視の進行には遺伝や環境など様々な要因が関与していると言われておりますが、近くのものを見る際に遠視用の眼鏡を装用することで、ある程度の近視進行の予防にもなるとも言われておりますので、近くを見る際には遠視用眼鏡をご使用頂いても良いかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
1.5の矯正では生活や仕事で不便で、1.2くらいでお願いしておりました。手術前に相談等出来ますか? A. 当院では、治療をお受け頂く方の個々の眼の状態に合わせた治療を行っており、ご希望がございましたら、ある程度の回復の度合いの調整も可能 ・・・ 2008年04月11日 (35歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
パリに在住しているが、2月に一時帰国(2月12日から約2週間)するので、その際に手術を受けたい。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年01月11日 (?歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
60歳位の年齢では、近視と乱視は回復しても老眼は残り、裸眼での視力は施術前より悪くなると聞きました。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年05月30日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
1日使い捨てコンタクトであれば検査前の何日前迄使用可能でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・ 2007年11月19日 (37歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
5年前位から遠方が見え自動車免許も裸眼で貰っていましたが
ここ1年位急に視力が落ち眼鏡着用で0.7です。レシークは可能?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年05月07日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
近視と乱視です。目がごろごろするのでピアレインの処方を受けています。改善可能でしょうか? A. 上記の近視乱視度数でしたら、角膜の厚さや形状など、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能かと思われ ・・・ 2007年09月02日 (52歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
紹介券15000円引きの券を頂きました。手術をした場合、紹介者に4万円キャッシュバックしてもらえるのでしょうか?
A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2008年09月01日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
病院から頂くサングラスは抵抗があり、uvカットのサングラスを作ることにしました。病院のサングラスをした方が良い?
A. ラゼック治療後は眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性がある ・・・ 2008年05月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
もうすぐ満10ヵ月になる子供に授乳をしていますが、授乳中は手術を受けることはできますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2007年10月21日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
適応検査で適応外となるのはどんな例でしょうか? A. 1)イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年09月27日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |