- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
以前知人がレーシックの手術を何処かでした際保険適用で出来たとのことでした。
品川近視クリニック様でも保険適用のレーシック手術は受けられるのでしょうか?
又、適用に際し条件があれば教えて頂きたいです。
お忙しい所申し訳ございませんがお返事宜しくお願い致します。

視力回復の手段に関しましてはいくつかの治療方法がございますが、眼への負担も少なく、回復が早い治療方法として最も世界的に普及しているのは、当院でも行っているレーシック治療と呼ばれる、角膜をエキシマレーザーを用いて削って近視乱視を矯正する治療です。
このレーシック治療に関しましては、残念ながら日本では健康保険での適用はございませんので、お知り合いの方が受けられた眼科院での治療に関しましては、詳細ははっきりとはわかりませんが、レーシック治療に関しましてはいずれの眼科においても、残念ながら健康保険の適用とはなっておりません。
ご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
フィットネスインストラクターをしています・・・検査から、手術まであまり期間をあけないほうが良いのでしょうか。 A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・ 2008年10月13日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
平成24年レーシックカメラ手術しましたが、市販の目薬は使用してもいいですか?
A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2013年01月20日 (?歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
ソフトコンタクトで1.0にすると近くが見えにくく、近くに合わせると遠くが見えません。費用を抑えながらどの手術がよい? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年08月15日 (49歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
手術を日曜したとしましたら、翌日の月曜は仕事、運転などは問題ないでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年07月02日 (35歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
年を取って白内障、その他の目の病気などが起きた場合、過去に近視手術をしていると治療に支障が出る・・・などのことは起こりえない? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2007年09月03日 (31歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
まつげエクステをしているのですが、まつげエクステをしていても手術を受けることはできますか? A. 当院では手術の際はつけまつげ、まつげエクステ、ミラクルマスカラ等は、治療に支障をきたしますので、当院ではまつげに何一つ付いていない ・・・ 2008年01月19日 (20歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
網膜列こうの治療を受けたことがあり、現在も経過観察中。手術は、受けられますか? A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・ 2012年01月06日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術を受けたいと思っているのですが、視力が良くなると老眼が進むと聞きましたがそうでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年11月26日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
老眼の症状が出た場合はどうなるのか。40歳以上対象の手術が受けられるまで待つべきか。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年08月17日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
老眼の症状はまだないように感じております。私の年齢だとレーシック+老眼治療といったプランの手術をしたほうがよい?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・ 2011年07月17日 (42歳/女性) [施術方法] |
![]() |