- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1.デスクワークが半分くらいを占める仕事をしているのですが、手術をしてもまたどんどん悪くなっていくことはないのでしょうか。
2.近視の人は、焦点を合わせるための目の筋肉が緊張した状態にあると聞いたことがあります。
現在視力が0.1以下なので、かなり筋肉が緊張した状態にあると思うのですが、手術により視力を回復させることで、緊張状態が続き、余計に目が疲れやすくなったりはしないですか。
3.将来的、もしくは手術後失明するような危険性はないのでしょうか。
また、その他、手術中や将来的に起こる可能性のあるリスクはありませんか。

1.見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。
また、基本的に手術をしても、後で近視の戻りが出やすい眼と検査で判断した場合には手術をお勧めしておりません。
2.イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。
通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは、全体的な眼の性能によって決まってくるため、結果として、2.0の視力が出た場合でも、特にその方にとって強すぎるということはありません。
3.エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられております。
その為、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございませんので、ご安心下さい。
但し、眼科に受診される場合はレーシック治療を受けられたことを、予めお申し出下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
プリズム入りのメガネをかけています。私のような視力でもレーシックを受けて改善できる?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら斜視に関してはレーシック手術をお受け頂いても改善はしませんので、も ・・・ 2011年05月24日 (41歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
40代でもレーシックを受けることは可能でしょうか。娘(17歳)もコンタクトを使用しておりレーシックを考えています。 A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2012年04月03日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
視力がかなり悪い(コンタクトレンズで-8.5)なのですが、視力1.0以上まで回復する見込みはある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月07日 (21歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
数年前眼科にて角膜細胞の数が正常の人の3分の1しかないと診断され、レーシックなどの手術はできないと言われました。 A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2008年02月14日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
眼科医からは強度の遠視と乱視で、眼球自体が通常より小さいため弱視の一歩手前といわれました。手術を受けることは出来ないのでしょうか? A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・ 2007年12月09日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
今の視力は0.07である、乱視もあります。治りますか? まだ 何円かかりますか? 17歳の人は 手術ができますか。 A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2013年01月07日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
アカントアメーバを発祥し、大学病院にて治療し、完治しました。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか? A. 以前にアカントアメーバ角膜炎にかかったことのある方の場合は、レーシック治療が可能な場合と、適さない場合とがございます。 尚、角膜の ・・・ 2008年07月25日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
両目とも0.01以下ですが、視力がものすごく悪くてもレーシックは受けることができるのですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年07月18日 (21歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
検査をして、問題なし、ということであれば、検査から最速でどのくらいで手術が受けられるのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年02月14日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
韓国でLASEK手術を受け、術後の診察を受けることがなかなか難しい・・・私のような患者も受けていただけますか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年10月25日 (33歳/男性) [その他の相談] |
![]() |