レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15459 近視が治っても逆に遠視になる場合があり、近視の度数が強いほど危険性は高まると聞き不安になりました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月22日
[ 治療前の不安 ]
近視が治っても逆に遠視になる場合があり、近視の度数が強いほど危険性は高まると聞き不安になりました。
37歳女性

相談 Questionレーシックに興味を持ったので調べていたのですが、失明の心配はないものの、角膜を削りすぎたりすると近視が治っても逆に遠視になる場合があり、近視の度数が強いほど危険性は高まると聞き不安になりました。
そういった事例は実際にあるのでしょうか?
また、万一近視が遠視になってしまった場合、再手術などで矯正は可能なのでしょうか?
その手術の費用は保障内に入っているのかも教えてください。
あと、老眼の進行も早まると聞きました。
37という年齢上、手術はあまり好ましくないのかもとも思うのですが、大丈夫でしょうか?

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度遠視の治療も可能となってきております。
遠視の治療も近視の場合のレーシック治療と同様に、角膜を削ることで治療は可能であり、治療によってわざと近視寄りにすることも可能です。

品川近視クリニックでは、施術後3年以内であれば、再度検査と当院ドクターの診察をお受け頂き、追加矯正が可能と診断された方には、再施術を1回無料で行っております。

レーシック治療を行った場合、普通に眼が良い方と同じように、40歳代中ごろ前後には近くのものが徐々に見えづらくなる老眼の症状が出てきますが、通常以上に早くなったり、きつくなったりすることはございません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 たくさんのメニューがありますが、選ぶのは手術を受ける側が選ぶのですか。「適応検査」の結果によって医師が選ぶのですか。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年07月20日 (41歳/男性) [施術方法]
2. 適応性への不安 アレルギー性結膜炎なのですが、手術を受けることは可能ですか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。 但し、アレル ・・・
2010年10月11日 (23歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 薬などの影響が一時的でしたら、その期間だけ授乳をしないということで、手術を受ける事は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年08月01日 (31歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 現在44歳でまもなく老眼が始まるような年齢です。手術を受けるタイミングはいつ頃が良いかご教授ください。
A. 老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受けいただいても老眼鏡は必要となります。 ・・・
2007年09月30日 (44歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 友人が他院でマイクロケラトームを使用したレーシックを受け、視力が落ちてきたので再手術を考えています。品川クリニックでの手術は可能?
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2007年09月17日 (43歳/男性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 11月29日に帰国&事前検査、30日午後に手術、12月1日に翌日検査、7日午後に1週間検査という日程で手術は可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年11月02日 (40歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 現在、ピルを服用し始めて間もないのですが、検査及び手術は可能でしょうか?
A. ピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 この度当院では、地方にお住まいの方 ・・・
2010年07月10日 (29歳/女性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 かかりつけの眼科の先生から「レーシックは将来的にドライアイや遠視に悩む可能性がある・・・」と言われ悩んでいます。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月02日 (30歳/女性) [治療前の不安]
9. 手術回数・時間 検査→手術→1日目検査と3日間の日程は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月11日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
10. 施術の効果 右目はコンタクト等で視力の矯正をしても、矯正しにくいと言われました。右目が矯正しにくい性質とはどういう事なのか?
A. レーシック治療後の視力の回復には個人差があり、どの程度の視力に回復する かは、眼の総合的な状態によって決まってきます。 検査結果か ・・・
2008年03月23日 (35歳/女性) [施術の効果]