レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15614 細かい字が見えづらくなってきているのですが、手術で視力が良くなると老眼が強くなるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月27日
[ 治療前の不安 ]
細かい字が見えづらくなってきているのですが、手術で視力が良くなると老眼が強くなるのでしょうか。
?歳女性

相談 Question眼鏡を使用して新聞などを見たとき細かい字が見えづらくなってきているのですが、手術で視力が良くなると老眼が強くなるのでしょうか。

回答 Answer既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。

また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 ものもらいが出来ているのですが、それによって手術が出来ないという事はありますか?
A. ものもらいに関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック治療に支障がない場合と、ものもらいの治療をされた後に、レーシック治療を ・・・
2008年03月19日 (28歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 授乳中でも手術は出来ますか?また、確定申告時に医療費控除として申請できますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年12月29日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 3年ほど前にブドウ膜炎になった事があるのですが手術は可能でしょうか?
A. ぶどう膜炎等の眼の病気の既往がある方でも、検査の結果、眼の状態に問題がなく、治療が十分可能である方に関しましては、治療に際してのリ ・・・
2008年05月18日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 仕事の都合上眼鏡は掛けられないので、片方ずつでも手術受けられますか。
A. イントラレーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 ・・・
2008年03月08日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 コンタクトレンズで-9.0Dと-9.5Dを使用しているのですが、この場合、レーシックを受けることはできるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月10日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 左目0.1未満/右目0.7、右目は若干近くが見えづらいかなと感じる程度ですが、手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年11月01日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 老眼の改善をしたいのですが、65歳ぐらいまでとの記述があり、可能なら決断したいと考えています。
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2009年08月07日 (63歳/男性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 一括銀行振込みはできますか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2012年01月06日 (25歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応検査について 2週間は一日中コンタクトを外していなければいけないですか。2〜3日、一日のうち3〜4時間程装用することはできない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2009年08月10日 (28歳/男性) [適応検査について]
10. 手術回数・時間 自身の老眼手術ならびに 12歳娘、15歳息子の近視手術の可能性とそのリスクについての問い合わせです。込み具合はいか程か?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 当院では老眼治療『レーシックカムラ』 ・・・
2012年10月28日 (? 歳/女性) [手術回数・時間]