レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15640 今年2月に60歳になりましたが、手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月28日
[ 適応性への不安 ]
今年2月に60歳になりましたが、手術は可能でしょうか?
?歳男性

相談 Question今年2月に60歳になりましたが、手術は可能でしょうか?

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
その場合には、当院受付窓口では通常60歳以上の方の検査のご予約は承っておりませんので、再度こちらのメール相談にご連絡ください。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 めがねを使ってもある程度以上度数が出ないような状態の目なのですが、手術をして効果があるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年02月12日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 費用と支払い 海外在住のため日本の健康保険証を持っていませんが、検査手術は受けられますか?
A. 当院での治療は健康保険が適応されませんので、保険証をお持ち頂く必要はございません。 保険証は身分証明書として拝見させて頂いておりま ・・・
2010年05月04日 (35歳/男性) [費用と支払い]
3. 施術の効果 「レーシック手術により強度の近視を改善」⇒「緑内障への進行を防ぐ」ということが言えるのでしょうか?
A. 特に近視が強い方は、眼球の長さ(眼軸長といいます)が伸び、眼の神経(視神経)も変形しやすくなっております。 尚、視神経が変形してし ・・・
2010年07月29日 (36歳/男性) [施術の効果]
4. 費用と支払い かなりヒドイ乱視に悩んでおります。低料金での実施、可能なのでしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では視力の良し悪しや、近視、乱視、遠視による費用の変動はありませんのでご安心下さい。 手術後に回 ・・・
2008年03月11日 (32歳/女性) [費用と支払い]
5. 手術回数・時間 前検査、施術、翌日検査、1週間検査の期間は日本に滞在しますが、3ヶ月検診の際は、オーストラリアに戻ってしまいます。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月16日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 左目の景色が全体的に白く見えるのですが、こんな状態でもレーシックは受けれるのでしょうか?
A. 色弱がお有りの場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、レーシック治療によって色弱自体が治るわけではございません。 ・・・
2008年10月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 不妊治療でホルモン剤(ハイラン誘発剤)を服用しておりますが、手術は可能でしょうか?
A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・
2009年07月11日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 HIVに感染しています。化学療法を受けていて、健康上問題なく生活しています。手術は可能でしょうか?
A. HIVに感染している場合でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか、ま ・・・
2010年09月01日 (35歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 軽度の白内障で、物は濁らずはっきり見えるのですが超近眼です。水晶体を変えると1.0になりますでしょうか。
A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は濁った水晶体を摘 ・・・
2011年12月17日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 ドライアイの人は手術を受けられないですか?
A. ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方 ・・・
2010年12月24日 (33歳/男性) [適応性への不安]