- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年03月30日
- [ 適応検査について ]
ウェーブフロントアナライザーについて・・・医師が検査が必要かどうか決定するとのことですが、どのような基準で決定される?
( 34歳 / 女性 )

ウェーブフロントアナライザーについて教えて下さい。
御院では検査の結果により、医師が検査が必要かどうか決定するとのことですが、どのような基準で決定されるのでしょうか?
他院では希望すれば検査をしてくれる所もあるようです。
またウェーブフロントアナライザーで解析後の手術はどのように違うのかもご教示下さい。
よろしくお願いいたします。

当院ではウェーブフロントの検査を全ての方に対して行っており、検査の結果によって、ウェーブフロントのみの検査結果を直接用いて行うウェーブフロント・ガイディッド・レーシックを行う場合と、その他の検査結果も併せて行う、ウェーブフロント・オプティマイズド・レーシックとを行っております。
眼球の歪みが大きい場合には、ウェーブフロント・ガイディッド・レーシックのほうがより精度が高い矯正が可能となっておりますが、ウェーブフロント ・ガイディッド・レーシックの場合は通常の照射方式と比較して、角膜を削る量が増えてきます。
また、眼球の歪みそのものが比較的小さい場合には、ウェーブフロント・オプティマイズド・レーシックでウェーブフロント・ガイディッド・レーシックと同等の結果が出せ、尚且つ、角膜を削る量が増えないため、当院では眼球の歪みを測定した上でウェーブフロント・ガイディッド・レーシック、もしくは、ウェーブフロント・オプティマイズド・レーシック、どちらを行ったほうがよいかを判断しております。
尚、ウェーブフロント ガイディッド レーシックは角膜を削る量が増えてしまうため、角膜の厚さの測定の結果、厚さが足りない場合には、ウェーブフロント・ガイディッド・レーシックを行う場合もございます。
当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | フェイキックIOLは東京 のみということですが、適応検査、術前術後の検査も東京 でしかやっておられないのでしょうか? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術(検査手術術後検診)を東京 ・・・ 2008年07月27日 (28歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 現在は治っていますが、15年位前に角膜炎を患ったことがあります。この場合でもレーシック手術を受けられますか? A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・ 2008年01月29日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 適応検査で問題がなかった場合、検査当日に手術を受けることは可能なのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・ 2007年10月15日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 乱視が強く、中心性網膜炎(右目)も15年程患っており現在は自然治癒待ちの状態・・・・治療が可能か? A. 中心性網膜炎の既往がある場合でも、眼の状態が安定しており、その他に眼の状態に問題がない場合にはイントラレーシック治療を行う場合もあ ・・・ 2008年01月26日 (50歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 持病で軽度ですが「てんかん」を患っています。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか。 A. 上記疾患があり、上記内服薬を使用されている場合でも、眼の状態に特に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です。 ※検 ・・・ 2011年05月24日 (20歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 帰国後、検査手術を受けたいと思っています。年内の診療手術はいつまでか教えてください。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・ 2011年10月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 手術を行うにあたってそちらに行く回数はどれくらいになりますか?手術前は検査を1回、手術後は検査を2,3回ぐらいですか。 A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年12月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 今のところ7連休休みの予定があるのですが、手術は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年10月24日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | ソフトコンタクトレンズを使用していますが、検査の1ヵ月前から使用を中止すればいい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2010年07月31日 (30歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | 無料検査予約をお願いしてから検査、手術までたどり着くのにかかる時間のおおまかな流れを教えてください。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年10月16日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






