- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ソフトレンズを使用していましたが、左右とも乱視が強く、片目は合うものがないため、近視用を使って何とかやってきました。
でもかゆいしぼやけるし、何を使っても4時間が限度なのです。
ソフトなのにしんどいなんて、よっぽど自分が神経質なのか特殊な目なのかわかりません。
左右の瞳孔の大きさが生まれつき違いますが、手術が受けられるのか心配です。

当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
また、ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
宜しければ一度カウンセリング検査へお越し下さい。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、瞳孔の大きさがレーザーで矯正する範囲よりも大きい場合には、特に夜間瞳孔が広がったときに光の違和感や見えづらさを感じることがございます。
治療に関しては年々技術は進歩しており、以前は角膜を削る範囲(直径)が 5o ほどであったものが、当院でも行っているイントラレーシック治療では、角膜を削る範囲(直径)が最大で 9.0oとなっており、以前でしたら瞳孔の大きさで治療をお勧めできない方でも、より安心して治療をお受け頂くことができるようになってきております。
尚、実際に治療ができるかどうかは、角膜の厚さや形状など、その他の要因も大切となってきますので、治療をお受け頂くことができるかどうかを判断するためにも、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 角膜腫瘍が完治しだいレーシック手術したいと思いますが、問題ないでしょうか? A. レーシックは角膜を削ることによって近視乱視を矯正する手術のため、手術をお受け頂く際に角膜の状態が安定していないと、手術の効果も不安 ・・・ 2011年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 白内障になった場合について・・・屈折度数のズレが起きた場合、メガネでの矯正は可能なのでしょうか? A. 現在白内障の手術は濁った水晶体を取り除いて人工のレンズを入れる治療なのですが、レーシック手術後に白内障手術を行った場合、その人工の ・・・ 2011年03月02日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | レーシック施術後に視力が上がらなかった場合や乱視が矯正出来なかった場合、再度、コンタクトを使用する事は可能でしょうか。 A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年10月16日 (?歳/非公開) [その他の相談] |
|
| 4. | 17年ほど前に網膜剥離のため左目は手術、右目はレーザーによる固定を受けています。視力は左右ともに0.1程度かと思います。
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・ 2012年11月17日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 7ヶ月の子を持つ母親です。ホルモンの影響等を考慮し、手術は見合わせたほうがよいのでしょうか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年07月08日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 近視は手術に対応できるのは理解できるのですが、遠視の視力を出す方法を教えてください。 A. 遠視とは、眼に入った光が、カメラでいうフィルムに当たる網膜という部分より後ろの方でピントがあってしまう状態のことを言います。 レー ・・・ 2008年02月23日 (37歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 検査と施術の前にコンタクトの使用制限日数は何日になりますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2010年11月20日 (34歳/男性) [適応検査について] |
|
| 8. | 保険金が出る医療保険を教えてください。 A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“コ ・・・ 2008年08月17日 (34歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 9. | 裸眼視力は両目とも0.03くらいで、ここ数年は老眼も顕著です。年齢的に問題はありませんか。手術で老眼は改善しますか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年07月21日 (48歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 2週間前からハードをソフトに代えて、眼鏡と併用したい。その場合もソフトコンタクトは検査3日前から使用中止で大丈夫で?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2010年11月12日 (25歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






