- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
当方は30代後半の男です。
レーシックに興味があり、先日とあるクリニックで検査を受けました。
(コンタクト使用歴無し)
その結果
○裸眼 右0.1 左0.05
○矯正視力(眼鏡) 右1.2 左1.2
○矯正度数 近視 右-2.75 左-4.75
乱視 右-3.25 左-3.25
○眼圧 mmHg 右13 左13
○角膜厚 μm 右492 左508
という結果でした。
医師の説明ですと、「乱視の矯正はレーザーの照射角度が微妙で、少しでもずれると難しい。あなたの場合、乱視が強く角膜が若干薄いので、1回の手術では乱視がどこまで治るかわからない。ただ、結果が芳しくなくても2回目の手術ができるか微妙」とのことでした。
また、趣味の天体観察等で最善の結果を求めようと、ウエイブフロントも希望したのですが、それも(乱視の度数や角膜の厚さからか)できないと言われました。
そこで、目に関わることなので、機器等による可否もあると思いまして、納得した所で実施しようかと思い、貴医院にも問い合わせていただきます。
1)貴医院のレーシックでも、私程度の乱視の矯正は困難か。
2)施術前に結果はある程度読めないのか(乱視が治る確率など)
3)再手術も困難か。
4)ウエイブフロントとの併用はできないか 。
以上につきまして、ご回答の程よろしくお願いいたします。

上記の近視乱視度数及び角膜の厚さでしたら、角膜の形状とその他の眼の状態に問題がなければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
尚、レーザーの効果には個人差がありますが、特に近視乱視度数が強ければ強いほどその効果の差が出やすいため、結果のズレによっては一回目の治療でも、近視乱視が残るなどして視力の回復が不十分となる可能性がございます。
当院では、田代様のように近視乱視度数が強い方でも、約98%の方が一回の治療で1.0以上の良好な視力に回復されております。
尚、ウェーブフロントのデータを基にした照射を行った場合には、その分角膜を削る量が増えてしまうため、角膜の厚さなどからはウェーブフロントデータを直接利用したレーシックはお勧めできませんが、当院で使用しているエキシマレーザーでは、通常の照射パターンでもウェーブフロントデータを基にした照射を行っており、ウェーブフロントデータを直接利用した照射よりも角膜を削る量が少なく、かつウェーブフロントデータを基にした通常の照射でも、ウェーブフロントデータを直接利用した照射と同等の結果を出すことが可能となっております。
尚、再手術が可能かどうかに関しましては、より眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわかりませんので、もし治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 検査の当日もしくは翌日に手術可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月19日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
|
|---|---|---|
| 2. | レーシックと老眼治療を行った場合、フルマラソンをやっていてレースには出なくても1時間くらいの練習も禁止でしょうか。 A. レーシックカムラの術後のスポーツにつきましては、一般的な目安として、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、テニス等の激しい運動は1 ・・・ 2012年05月02日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 3. | 適応検査と施術日の間に数日、日を空けることは可能でしょうか? 例えば「1日に適応検査、8日に施術」など。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年10月04日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | いまいち、どの種類が自分に合うのかがわからないでいます。無料検査にうかがうとご相談できるのでしょうか? A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2011年03月03日 (32歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | ウェーブフロントアナライザーが無料との記述を拝見いたしました。これが受けられると考えてよろしいでしょうか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2007年12月30日 (35歳/男性) [その他の相談] |
|
| 6. | 一時的に使い捨てコンタクトレンズを使用して手術前3日目からのメガネ生活にすればそちらの検査に問題ないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2010年11月11日 (42歳/女性) [適応検査について] |
|
| 7. | 遠近両用レーシックとレーシックカムラの違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜 ・・・ 2012年03月19日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
| 8. | 検査、手術を同じ日に行う事は可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月27日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 去年10月出産、今年4月まで授乳。その後生理が不順だった・・・手術は出来ますか? A. ホルモンバランス治療の為にピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 但し、実際 ・・・ 2010年08月02日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術前にコンタクトを外す期間が必要と聞きましたが、期間はどれ位でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年10月12日 (46歳/女性) [適応検査について] |
|
![]() | ||






