レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15874 手術後に「炎症を抑える薬」を処方されるとのことですが、授乳を続けて大丈夫でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月07日
[ 適応性への不安 ]
手術後に「炎症を抑える薬」を処方されるとのことですが、授乳を続けて大丈夫でしょうか。
31歳女性

相談 Question授乳中なのですが手術を受けられますか。
手術後に「炎症を抑える薬」を処方されるとのことですが、授乳を続けて大丈夫でしょうか。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を一日15ミリグラム 5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。

尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。このような場合には、授乳を 1週間前後中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
当院では、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致します。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術をした後、定期検診を沖縄の眼科で受けられることはできないでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年10月26日 (38歳/女性) [その他の相談]
2. 施術方法 両目のレーシック手術を考えているのですが、片目ずつ手術を行う事は可能ですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2007年12月17日 (34歳/女性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 検査の予約をして検査を受けると思いますが、当日の手術も可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2010年07月01日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
4. その他の相談 手術給付金の関係で、2日に分けて手術していただけるような対応はして頂けるのでしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年04月20日 (35歳/男性) [その他の相談]
5. 適応検査について 今まで、二つのクリニックに検査を受けました。なぜ視力の差はこんなに違うのですか?
A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・
2008年04月22日 (29歳/女性) [適応検査について]
6. 適応検査について 検査予約してます。最近季節のせいか目がかゆいので市販の目薬をさしたいのですが大丈夫でしょうか?
A. 手術前の市販点眼薬の規制は特にございませんので、お使い頂けます。  結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因と ・・・
2009年09月07日 (24歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 12月29日の海外旅行に行く前に手術をしたいと思ってるのですが、何日ぐらいに手術を受けたほうがいいでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、海外旅行のご予定がある場合には1ヶ月 ・・・
2007年11月07日 (20歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い まだ角膜の形が戻ってないとの事で再検査になったのですが、再検査の場合も無料になるのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、わずかながらに角膜の歪みを示す結果が出ておりましたが、コンタクトレンズの圧迫の影響によって、検査の結果上歪みが ・・・
2007年09月23日 (22歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 眼科で結膜から角膜に向かって血管が入り込んでいるとの診断を受けました。検査当日までに症状が変わらなかった場合、手術を受けることは出来ない?
A. コンタクトレンズのデメリットとしては、ドライアイの症状や、長期間装用により角膜への血管侵入、角膜の細胞が弱ること、感染症の危険があ ・・・
2007年09月02日 (37歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 手術後1週間目の検診は、休日がわかった時点で改めて、電話をして予約をとるということはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2008年11月25日 (25歳/女性) [その他の相談]