レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15920 レーシックの効果はどれくらい続きますか?どんな方が近視戻りの症状になりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月08日
[ 施術の効果 ]
レーシックの効果はどれくらい続きますか?どんな方が近視戻りの症状になりますか?
22歳男性

相談 Questionレーシックの効果はどれくらい続きますか?
どんな方が近視戻りの症状になりますか?
また、近視戻りになる確率はどれくらいですか?
近視戻りになっても再手術を受けられると、拝見したのですが、角膜が薄くなった方なども、全員が再手術を受けられるのですか?

回答 Answerほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。

また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)

当院には、万一視力が再び低下した場合において3年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。
また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方、基本的に手術をしてもあとで近視の戻りが出やすい眼と検査で判断した場合には手術をお勧めしておりません。

また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 山梨に在住しているため、なかなか東京まで行けません。検査と手術は同じ日にできますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2010年07月28日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
2. その他の相談 15年ほど前にRK手術を受けました。現在の視力は0.6、0.3くらいだと思います。手術は可能でしょうか。
A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・
2008年01月11日 (?歳/非公開) [その他の相談]
3. その他の相談 友人の外国人がレーシックを受けたいようですが、英語しか話せません。英語での対応は可能でしょうか?
A. 当院スタッフによるご案内や、手術の説明等のカウンセリングは、日本語での対応となります。 また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方 ・・・
2008年01月08日 (43歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 手術によって保障期間が違いますが、保障期間を超えると効果を保障できないということですか?
A. 『レーシックカムラ』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこ ・・・
2011年08月16日 (?歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 東京の実家にて検査と手術を受けたいと思います。平日でも構わないのですが、最短で何日くらい必要ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月06日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
6. 費用と支払い 支払い方法を教えてください。クレジットカード、デビットカードは可能ですか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2011年08月12日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. 治療前の不安 情報量の多さにまずどこのクリニックにしたら良いのか戸惑うばかりです。一番心配なのは失明しないかということです。
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2008年08月19日 (32歳/女性) [治療前の不安]
8. 費用と支払い 手術後の検診にかかる費用を教えてください。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道府 ・・・
2008年11月26日 (42歳/女性) [費用と支払い]
9. 適応性への不安 コンタクトと眼鏡併用ですがすぐに度が合わなくなるぐらい、いまだに進行中みたいですが、できそうですか?
A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・
2008年03月31日 (36歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 1ヶ月強の一時帰国を予定しており、その間に検査、施術をしたいと考えていますが可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年10月05日 (28歳/女性) [手術回数・時間]