レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.15926 品川クリニックさんのスーパーイントラレーシックにはウェーブフロントは標準施工でよろしいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月08日
[ 施術方法 ]
品川クリニックさんのスーパーイントラレーシックにはウェーブフロントは標準施工でよろしいのでしょうか?
30歳男性

相談 Question品川クリニックさんのスーパーイントラレーシックにはウェーブフロントは標準施工でよろしいのでしょうか?
また、当方岡山のため高速バスでの通院を予定しています。
回数券購入のため、領収書の発行が無いのですが、それでも交通費補助は行っていただけますか?
また必要な書類はありますか?

回答 Answer当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行しており、その結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射を行います。
当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。

交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5,000円)を上限に、施術の往復料金1回(2泊3日の検査、手術、翌日検診)実費分を補助金としてお支払いする制度です。
※宿泊されず、ご自宅から通われる場合は施術日当日の1往復分に対しての適用となります。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)2008年 4月30日までに手術を受けられた方(尚、術前検査の結果手術不適応となった場合も、適用となります)
3)交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
ほとんどの方は施術翌日から良好な視力に回復されており、車の運転も可能ですが、術後の経過には個人差がありますので定期検診時にご相談下さい。
夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。
術後の運動は、施術1週間後より軽い運動(ゴルフ・ジョギング等)程度なら可能ですが、激しいスポーツ(サッカー・野球・水泳・ダイビング等)は1ヶ月後からになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について レーシックを検討中ですが、コンタクトレンズ使用制限が負担で躊躇しています。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2008年09月29日 (40歳/男性) [適応検査について]
2. 適応性への不安 レーシック手術を検討しています。緑内障の疑いがあると手術不可でしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2009年10月27日 (42歳/男性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 検査を受けたら、どれくらいの期間の間に手術を受けないといけないのでしょうか?
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2012年02月07日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
4. 費用と支払い 老眼のレーシックは行ってますか? 行っている場合、費用はどのくらい?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年08月30日 (39歳/女性) [費用と支払い]
5. 適応検査について 強度の近視で使い捨てコンタクトを利用しています。メガネを持っていないので検査前に1週間外す事は困難です。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。   ・・・
2008年01月30日 (60歳/男性) [適応検査について]
6. 適応性への不安 以前、某クリニックで角膜の形状が異常、薄いと診断されレーシックは施術できないとのことでした。 現在でも厳しい?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年02月14日 (33歳/男性) [適応性への不安]
7. その他の相談 今後、手術を検討している名古屋には、旧型の機械しかないということでしょうか?
A. 名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務しており ・・・
2008年03月29日 (?歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 手術を受けた場合、スイミングはお休みしないとダメでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2007年09月07日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 以前、角膜が弱っていると言われたことがあるのですが、そちらに行く前に、事前に手術可能か否か調べることができますか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって ・・・
2012年05月11日 (39歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 幼少の頃から、裸眼で1.0の視力はなかったようですが、それでも1.0〜1.5の視力回復する事はあるのでしょうか?
A. 1)二重手術を受けられた場合でも、レーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現 ・・・
2007年11月22日 (40歳/女性) [施術の効果]