レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16093 ウエーブフロントアナライザのデータとリンクした施術をはじめから受けることはできないのか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月15日
[ 施術方法 ]
ウエーブフロントアナライザのデータとリンクした施術をはじめから受けることはできないのか?
33歳男性

相談 Questionメールでのお問い合わせ失礼いたします。
近日、知人がレーシックの手術を受けましたが、見え方に満足いかず、施術を受けた病院(地方の眼科)に相談したところ、ウェーブフロントアナライザのデータをリンクした施術を受けることができ、レーシックとはまったく違うはっきりくっきりとした視界を得ることができた!!と喜んでおりました。
お電話にて、貴院で、ウェーブフロントアナライザのデータをリンクした施術を行ってらっしゃるのか質問させていただいたところ、解析はしますがほとんどの方がデータリンクの必要がないとのことで、一部の方がそのような施術をうけているとお聞きしました。
知人の体験談もあることや、居住しているのが貴院から遠方であることなどから、同一料金であればウエーブフロントアナライザのデータとリンクした施術をはじめから受けることはできないのかご相談した次第でございます。
また、ウェーブフロントアナライザのデータをリンクすることでマイナスな点などありましたら、お教えいただけませんでしょうか。
長くなってしまい、大変申し訳ありませんが、ご返答いただきますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

回答 Answerウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療方法です。
当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントの検査(ウェーブフロントアナライザー)を行っております。
その検査結果に基づいて、一定以上に眼球の歪みが強く、尚且つ角膜の厚さに余裕がある場合には、ウェーブフロントアナライザーを直接エキシマレーザーにリンクさせて照射(ウェーブフロントレーシック)を行います。

当院では、患者様にとって最善の結果が出るべく治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果が出ると判断された場合には使用しない場合もあります。
ウェーブフロントの場合は通常と比較して、照射切除量は増えてきますので、角膜の厚さに余裕がない等の場合には使用しないこともございます。
尚、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。
(当院ではウェーブフロントの検査使用による追加費用は一切かかりません)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 出産後は視力が安定しないと聞いたことがあるのですが、レーシックを受けるにあたって問題がありますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年06月29日 (33歳/女性) [治療前の不安]
2. 施術方法 どのクリニックも技術力は同じくらいですか?クリニックによって視力向上やミスの発生率に違いがあるのでしょうか?
A. 他院が行っている手術と当院が行っている手術の違いにつきましては、従来のレーシック治療では、マイクロケラトームという金属製の刃物を用 ・・・
2007年11月09日 (19歳/男性) [施術方法]
3. 適応検査について 眼鏡をできるだけ掛けたくないので、どのような予定にしたら一番良いでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年11月01日 (?歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 銀座での術後の定期検診なども札幌にて受ける事ができるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2007年10月13日 (32歳/女性) [その他の相談]
5. 適応検査について 今度、検査を受けようと思うのですが、検査の後に予定を入れても大丈夫でしょうか。
A. 使用後は5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続き、視界は良好ではありませんから、お仕事には適してないかと思われま ・・・
2011年10月26日 (26歳/女性) [適応検査について]
6. 手術回数・時間 3月中旬頃から2年ほど海外赴任が決まっており、その前に視力を回復させたいと思っていたのですが、短期間では施術は無理?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2011年01月12日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
7. 手術回数・時間 中国に居る駐在員です。8月13日の週に一時帰国でレーシック手術を検討中です。手術後、翌日には海外に戻ることは出来ますか?
A. 海外にお住まいの方でご予約をご希望される場合は、お電話にて承っております。 お電話での確認が取れませんと、ご予約が確定致しませんの ・・・
2012年07月31日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 軽度な糖尿病の方でも受けることが出来るのでしょうか?今までに手術して大変失礼ですが失明などの事故はありますか?
A. 糖尿病がある場合には、血糖値のコントロールが良好であれば治療は可能ですが、糖尿病の眼の症状が出ている方の場合は、正常な眼と比べます ・・・
2007年12月20日 (40歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 検査と手術をそちらで受けたいのですが、一週間後検診は沖縄の病院でも受ける事が出来ますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年06月27日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 適応検査について 事前の検査で、老眼があるか、又はどの位進行しているかなどの検査やそれを教えて頂けることはあるのでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まっている ・・・
2011年10月03日 (32歳/女性) [適応検査について]