- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

術後何年か経過し、視力が落ちた時再度コンタクトレンズを使用出来ないと聞いたのですが、真相を教えて下さい。
もし、手術を施行してから視力低下し、一生眼鏡でいる事を考えるとなかなか踏み込めないでいます。
また、再度手術が出来ると言っても条件が合わなければ施行出来ないですよね?
ご回答よろしくお願い致します。

手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。
但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません)
コンタクトの装用は眼科医の指示の元にご購入頂き、適切に装用されることをお勧め致します。
エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしまうということはございません。
当院では1回の治療で99.7%の方が 1.0以上の視力に回復しており、その後も多くの方が良好な視力を維持されております。
尚、レーシック治療そのものは現時点での近視を治療するものであり、将来の近視の進行を予防するというものではないため、近視の進行等によって視力が低下する場合はございます。
そのような場合でも、角膜の厚さに問題がなければ、再度治療をお受け頂くことで再び視力を回復することも可能です。
当院では施術後3年以内であれば再度の検査をお受け頂き、当院ドクターの診察により追加矯正治療が可能と判断された方には、無料(1回限り)で追加矯正治療を行っております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
検査の結果、角膜の形の異常とのことで、手術は出来ないと診断されました。 こういった症例は稀なのでしょうか??
A. 円錐角膜は、角膜の変形が起こることによって近視乱視などが出てきてしまう病気ですが、原因ははっきりとはわかっておりません。 角膜の変 ・・・ 2008年11月09日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
後日再検査と診断されました。近日コンタクトが必要な仕事があり、一時的に乱視矯正できるコンタクトを作りたいと思います。 A. 大変申し訳ありませんが、コンタクトレンズの処方に関しては、現在の眼の状態に合わせてコンタクトレンズを調整する必要があり、現在の眼の ・・・ 2008年04月03日 (39歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術を検討しておりますが、母親が緑内障を持っているので、遺伝の心配があります。レーシックに影響ありますか? A. 緑内障の原因は様々なことがいわれており、血縁者に緑内障がある場合には緑内障になる可能性はある為、定期的に眼の検診をお勧め致します。 ・・・ 2011年06月02日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
近視老眼乱視の3拍子ですが、レーシックの手術でどの程度視力が回復するのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年09月05日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
目が非常に乾燥して瞬きを頻繁にする目が疲れた感じが常にしている・・・等の症状がありますが、対策は可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月15日 (?歳/男性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
他のクリニックで行われている「カスタムビュー」と、品川近視クリニックの「スーパーイントラレーシック」は同じ物ですか? A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削る事で光の屈折率 ・・・ 2007年11月26日 (42歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
東京に出張になるため、その際に検査手術のすべてが完了できれば行いたいと検討しています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査では瞳孔が広 ・・・ 2007年09月05日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
渡航の1週間前ぐらいでも手術は可能ですか?また検査、施術、検診を含めて、何日ぐらい掛かりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年10月03日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
施術後にカラーコンタクトの使用は可能でしょうか? A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・ 2008年03月04日 (30歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
角膜厚不足と言われた他の方々は、どのようにされているのでしょうか? A. 前回の検査結果では角膜の厚さが薄く、尚且つ、近視乱視度数が強い為、残念ながら当院を含め他院様でも、角膜を削って近視乱視を矯正する ・・・ 2008年03月14日 (?歳/女性) [施術方法] |
![]() |