レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16302 HPをみると、とてもたくさんの手術がありますが、どれが自分にあったものかを相談にのっていただけるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月23日
[ 施術方法 ]
HPをみると、とてもたくさんの手術がありますが、どれが自分にあったものかを相談にのっていただけるのでしょうか?
30歳女性

相談 Question現在視力がとても悪く(0.03)、レーシックを検討中です。
HPをみると、とてもたくさんの手術がありますが、どれが自分にあったものかを(費用も含めて)相談にのっていただけるのでしょうか?
また、現在ドライアイであり、「しんしつせい血管(コンタクトをしていて酸素が目に行き届かないため血管が眼球に酸素をおくろうと眼球にのびている)」が眼球のなかにあるといわれているのですが、手術に影響がありますか?

回答 Answer当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
また、ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。

尚、治療をお受け頂き、コンタクトレンズの装用が必要なくなれば、角膜新生血管の進行は無くなります。
角膜新生血管や眼のアレルギーなどでコンタクトレンズが装用できない方に関しては、眼鏡もしくはレーシック治療は適しているかと思われます。
また、レーシック治療そのもので角膜新生血管の症状が悪化するようなことはございませんので、ご安心下さい。
尚、実際に治療をお受け頂くことができるかどうかは、詳細な検査をお受け頂かないとはっきりとはわかりませんので、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し頂くことを、お勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 人工内耳をしていますので、頭に機械が入っている為、超音波、電気などはできないのですが、どうなのでしょうか?
A. 人工内耳が体内に入っている場合でも、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 ・・・
2010年09月03日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 8年ほど前に、右目を網膜剥離で手術したのですが、施術を行うことができるのでしょうか。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年04月15日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 格闘家になりたいのでエピレーシックかラゼックを受けたいのですが。
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2010年07月31日 (28歳/男性) [施術方法]
4. 施術方法 ラゼックはレーシックの中の一つですか? 自宅が滋賀なのですが一人で電車で帰れますか?
A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・
2008年04月24日 (33歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 妊娠希望なのですが、妊娠時の施術は不可と記載がありましたがどれくらいの期間不可なのでしょうか?
A. 手術後は1週間分の点眼薬をご使用頂くほか、炎症防止の内服薬としてステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いており ・・・
2007年11月19日 (31歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 まだ老眼はでていないようなんですが、老眼と視力矯正できるタイプの方がよいでしょうか。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術で ・・・
2011年03月18日 (40歳/女性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 将来、白内障になった場合、レーシックの手術をしていると治療できないと聞いたのですが、本当でしょうか。
A. レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼は眼の老化現象であり ・・・
2007年11月08日 (35歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 転勤前で3ヵ月後の検診は受けられないのですが、対応頂くことは可能?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年09月13日 (36歳/男性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 少し老眼がでています。 近視だけのレーシックは出来るのでしょうか? 出来た場合、老眼は現在よりひどくなりますか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 但し、60歳以降では白内障等が出てきて ・・・
2011年05月05日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応検査について 通常の検査とアベリーノ検査を別日で行うことはできますか?
A. 当院では【適応検査にて手術が適応となった患者様】を対象に、『アベリーノ DNA検査』を行っております。 アベリーノ DNA検査についてで ・・・
2013年02月21日 (30歳/女性) [適応検査について]