レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16305 軽い斜視と乱視があるのですが、手術は可能でしょうか?また、視力も上がりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月23日
[ 適応性への不安 ]
軽い斜視と乱視があるのですが、手術は可能でしょうか?また、視力も上がりますか?
35歳女性

相談 Question普段は普通のハードコンタクトを使用しています。
軽い斜視と乱視があるのですが、手術は可能でしょうか?
また、視力も上がりますか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。

但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、よろしければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 検査を受けるにしても角膜の傷が完全に治ってからでないと無理ですか?
A. 文面のみでは詳細な眼の状態に関しましてはわかりかねますが、眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療 ・・・
2010年10月18日 (40歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 現在左目が右目よりもやや上に焦点があり、物が2重に見える状態です。レーシックを受けても大丈夫なのでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、現在の神経の障害による複視の症状に関しましては、残念ながらレーシック治療をお ・・・
2007年09月08日 (31歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 現在近視でかつ老眼が少しあるのですが、手術で両方治りますか。また、乱視もあるのですが治るでしょうか。
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年12月03日 (49歳/男性) [施術の効果]
4. 費用と支払い 手術前の検査は無料のようですが、手術後の検査は1回いくらくらいかかりますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年05月14日 (?歳/女性) [費用と支払い]
5. 手術回数・時間 手術を検討中ですが、2週間後に海外へ引っ越す予定です。術前術後の検査があるようですが、時間は間に合うでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2010年10月30日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 +3の老眼鏡も仕事中はぼやけるようになりましました。老眼もレーシック手術出来るのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月11日 (42歳/女性) [施術の効果]
7. 適応検査について 検査にはハードコンタクトの場合2週間前から装着しない様にとの事ですが、コンタクトなしでは日常の生活が出来ません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年07月28日 (?歳/女性) [適応検査について]
8. 手術回数・時間 1dayレーシックと通常レーシックの違いについて教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月08日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 乱視が強く視力が出ません。10年くらい前に中心性網膜炎になり、薬で治しました。レーシックは受けられるのでしょうか。
A. 中心性網膜症の既往がある場合でも、眼の状態が安定しており、その他に眼の状態に問題がない場合にはイントラレーシック治療を行う場合もあ ・・・
2008年03月30日 (43歳/男性) [適応性への不安]
10. 治療前の不安 術前の検査、術中、術後の痛みはどの程度のものでしょうか?痛みが非常に心配で悩んでおります。
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございません。 但し、まぶたを開いて固定する器具に ・・・
2007年11月08日 (33歳/女性) [治療前の不安]