- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして。
友人が、そちらでの施術を受けとてもよかったと聞き、レーシックを検討してます。
ただひとつ・・・。
私は、約10年ほど前に網膜剥離により片方をレーザーにて治療した経緯があります。
そのような場合でもレーシックは可能なのでしょうか?
勿論、適応検査が必要であることは承知のうえです。
過去に同じように治療を受けた方はいらっしゃいますか?

従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が負担となり再発進行する可能性がありました。
当院で行っておりますイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、眼への負担が少ないことがあげられ、網膜の病気がある場合にも適した治療方法です。
ですから、以前に網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
但し、実際にイントラレーシック治療が可能かどうかは検査してみないとわかりませんから、よろしければ一度検査にお越し下さい。
レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
趣味でフルコンタクト(直接打撃制)空手を習っております。どうのような種類のレーシックが適しているのか・・・ A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・ 2011年01月29日 (32歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックの手術を受けて、将来白内障になった時、治療はできるのですか? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・ 2008年03月13日 (37歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
レーシックと白内障の手術は効果的に全く違うものですか? A. レーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障等の眼の病気がある場合には、近視乱視を矯正しても白内障等の眼の病 ・・・ 2008年10月18日 (40歳/女性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
レーシック手術に3種類あることを知りました。この3種類の違いや私にあっていそうな施術はどれになるでしょうか?
A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・ 2008年08月07日 (38歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
検査は手術当日に受けられますか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年08月09日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
レーシックカムラを検討中ですが、年齢的にまだまだ老眼は進むと思われます。手術後の老眼進行は防ぎようがない? A. 老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。 残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼 ・・・ 2011年11月26日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
フラップ(フタ)について・・・フラップをするさい元々あった上層部の角膜をめくりそのなかに入れるというものでしょうか? A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・ 2008年03月04日 (23歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
若干老眼気味という感じなのですが、老眼治療を伴わない通常のレーシック術の場合でも問題はないのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月17日 (48歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
最近目がかすんでぼやけるときがあります。また老眼です。この年齢で手術しても治るものでしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能です。 但し、60歳を超えてくると白内障等の眼の病 ・・・ 2008年08月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
11か月の子どもがおり睡眠中などに顔に乗っかってきたり顔を叩かれたりします。やはりフラップがずれる危険がありますか? A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2012年06月06日 (24歳/女性) [その他の相談] |
![]() |