レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16421 左目は弱視でメガネやコンタクトでも視力が出ません。弱視でも可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月28日
[ 適応性への不安 ]
左目は弱視でメガネやコンタクトでも視力が出ません。弱視でも可能ですか?
?歳男性

相談 Question右目は近視でメガネで1.2までは出ますが、左目は弱視でメガネやコンタクトでも視力が出ません。
弱視でも可能ですか?

回答 Answerレーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。レーシックを行った場合でも、それ以上の視力回復は困難かと思われます。
上記の内容をよくご納得された上で、もし治療をご希望される場合には、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりませんので、宜しければ一度検査にお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 スーパーイントラレーシックのレーザ径でハログレア現象が出ることはないですか?
A. 1)エキシマレーザーで照射する照射径は、中心部が 6.5ミリで周辺部分の照射部を含めると、トータルで 9.0ミリの照射径となっております。 ・・・
2008年07月16日 (28歳/男性) [治療前の不安]
2. 施術の効果 医師には弱視と言われました・・・希望では、裸眼で0.8位でれば納得です。
A. ーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2011年05月25日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 施術方法 遠近両用レーシックとレーシックカムラとはどの様に違いがあるのですか?
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角 ・・・
2012年01月29日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 費用と支払い 費用の方で手術の料金がお安くなっているようですが、手術以外に費用がかかるのですか?
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しております。 ◆スーパーレーシック 両眼10万8,000円(税込) ◆スーパー ・・・
2008年09月10日 (38歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 どのような人ができないのか。また、失明の可能性、緑内障の可能性は?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年01月07日 (29歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 水泳のインストラクターをしています。 手術後、出来るだけ早くレッスンを持ちたいのですが、最短で何日が可能?
A. 制限期間を設けさせていただく主な理由としては、眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、また、プールの塩素自体は眼にとっては ・・・
2008年11月18日 (33歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 現在アメリカに住んでおりまして5月23日に帰国予定です。5月25日頃に検査の予約をさせていただきたく考えております.
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年04月12日 (29歳/男性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 レーシック後にもしまた網膜剥離裂孔になってもレーザー治療はできるのでしょうか。
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2010年12月06日 (35歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 手術はクリーンルーム内の清潔な環境で行われるようですが、執刀医や看護師の方々の服装などにも同様の配慮がありますか?
A. 1)当院では、手術を行う際には、滅菌されたガウン、及び手袋を使用し、また使用前の消毒を徹底し、衛生面に対しては最善の注意を払っており ・・・
2008年10月25日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. その他の相談 検査の結果、レーシックが受けられないと判断された場合、DNA検査のために支払った1万円は返金していただける?
A. 当院では、【適応検査にて手術が適応となった患者様】を対象に、『遺伝性角膜混濁の遺伝子検査』を開始致しました。 遺伝性角膜混濁の遺 ・・・
2011年01月20日 (29歳/女性) [その他の相談]