レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16438 手術をすれば、近眼が治る代わりに老眼が出るのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月29日
[ 治療前の不安 ]
手術をすれば、近眼が治る代わりに老眼が出るのでしょうか?
?歳女性

相談 Question両眼近視と左目が強い乱視ですので、外出や車の運転の時はメガネを使用しています。
近視のせいか近くの物を見るときは裸眼で良く見えますが、メガネをかけると近くの字が見えません。
手術をすれば、近眼が治る代わりに老眼が出るのでしょうか?

回答 Answer当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致しません。
また、60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、イントラレーシック治療はお勧めしておりません。
但し、お近くの眼科様にて眼の病気がないか等の検査をお受け頂き、白内障がまだ認められず、眼の病気も特にないということであれば、当院検査のご予約を頂くことは可能です。
その場合には、当院受付窓口では通常60歳以上の方の検査のご予約は承っておりませんので、再度こちらのメール相談にご連絡ください。

尚、レーシック治療では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック治療をお受け頂いた場合、遠くを見る際には眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元を見る際には普通に眼が良い方と同じように老眼鏡が必要となってきます。
また、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック手術では、レーザーを使用して眼の表面(角膜)に、ふた(フラップ)を作って開き、屈折を矯正するレーザー(エキシマレーザー)をあて、屈折力を変化させて視力を回復させます。
強度近視の方や、乱視の方も治療することができます。
施術時間も約10分ほどで終わり、入院する必要もなく、そのまますぐ帰宅できるので、気軽に施術を受けることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 高3の息子が来年3月卒業するのですが、大学に通うに伴い本人の希望もあり早めにレーシックをしたいのですが大丈夫?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2010年12月08日 (18歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 レーシック手術を検討しているんですが、別々の日に片目ずつ手術してもらうことは可能ですか。
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年02月26日 (30歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 他院で角膜が薄いとの理由でレーシック不適応と診断されました。可能かどうか、ご意見をいただきたいです。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2009年08月18日 (36歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 手術後1週間はアイメークが出来ないとのことですが、アイラッシュエクステンションはつけたままで大丈夫?
A. レーシック治療後にまつげのパーマやエクステの施術を受けられる場合は、最低1ヶ月間空けて頂いておりますが、実際に可能かどうかは術後の ・・・
2007年09月27日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 現在コンタクトレンズ使用中ですが、度を強くすると頭痛がするのですが、術後あまり見えすぎると頭痛がきたりしませんか?
A. 度の強いコンタクトの装用が原因で頭痛を生じる方がレーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や少し遠視側に治療された場合は、手術 ・・・
2010年12月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 保険の関係で、レーシック手術を片目ずつ別の日に受けることは可能でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約10分位で、術後15分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2010年08月12日 (30歳/女性) [施術方法]
7. 施術方法 今は気になるほどの老眼の症状が出ていなくても、将来のことを考え、年齢的にレーシックカムラを検討すべき?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月23日 (?歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 子供の頃より両眼とも強度の遠視です。右目+6.0左目+9.0なんですが、手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 もともと正常眼圧緑内障と診断されています。特に治療は行っていないのですが、手術を受けることは可能ですか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2011年01月17日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 現在授乳中です。授乳中でもレーシック手術は受けられますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年07月19日 (28歳/女性) [適応性への不安]