レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16631 強度の近視によりレーシック不適応という診断を受けました。フェイキックIOLの手術は可能でしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月07日
[ 施術方法 ]
強度の近視によりレーシック不適応という診断を受けました。フェイキックIOLの手術は可能でしょうか。
39歳男性

相談 Question先日、東京 でレーシックの適応検査を行なった結果、強度の近視により不適応という診断を受けました。
すごくショックでした。
その後、こういうケースでは、フェイキックIOLという手術もあるということを知りました。
検査結果はそちらにあると思いますが、私のようなケースはフェイキックIOLの手術は可能でしょうか。
また手術する場合は、レーシックの時のように、コンタクトレンズを何週間か外さなくてはいけないのでしょうか。
ご教授下さい。

回答 Answer前回の検査結果からは、角膜の厚さが約 500ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンと比較して若干薄く、尚且つ、近視度数が強い為、残念ながら角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療(イントラレーシック治療、エピレーシック治療、ラゼック治療いずれも)はお受け頂くことは出来ませんでした。

尚、そのほかの矯正手段としては、角膜を削らず、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復する『フェイキック IOL手術』という方法もございますが、近視度数が非常に強いため、フェイキック IOL手術で使用出来るレンズが限られてしまい、手術後の見え方が不十分となる可能性があること (近視度数が非常に強い場合、対応するフェイキック IOLのレンズは直径が 5.0ミリと、やや小さく、特に夕方夜間瞳孔が開いてきた際に、瞳孔の大きさがレンズの大きさを上回ってしまい、光の違和感等を感じる可能性があること)、及び、フェイキック IOL手術の場合は、手術後に視力を回復するのに時間がかかり、原則として、治療後も当院に通院して頂く必要があることなどから、フェイキック IOL手術に関しては、積極的にお勧めすることは出来ませんでした。

尚、通院が可能であり、フェイキック IOL手術に関して積極的なご希望がございましたら、できましたら一度、フェイキック IOL手術担当ドクターと直接ご相談頂いた上で、最終的に手術をお受け頂くかどうかを判断して頂くのがよろしいかと思いますので、“フェイキック IOL手術のご相談”のご予約をお取り頂くことをお勧め致します。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 先日 知人から手術したという体験を聞き 是非診ていただきたいと思いましたが 無料検査後 いざ手術となったとき 病院の近くに泊ったほうがいいのでしょうか? 
A. 手術当日から現在お使いの眼鏡やコンタクトなどは不要となります。 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてか ・・・
2012年12月04日 (? 歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 イントラレーシックを受けた場合は、スキューバダイビングで10m以上潜る事が出来るのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月05日 (35歳/男性) [治療前の不安]
3. 手術回数・時間 通常適応検査日から何日後が施術日なのでしょうか?検査日から数ヵ月後に手術は可能かを知りたいです。
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2008年11月07日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
4. 施術の効果 手術をした場合、また過度のデスクワークにより視力が低下してくる事はありますでしょうか。
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年12月03日 (30歳/男性) [施術の効果]
5. 施術方法 適応検査を受けて、角膜圧不足、強度近視で施術ができないと言われました。こういう場合は諦めるしかないのですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 490ミクロンと、平均的な厚さである 520ミクロンよりも薄く、尚且つ近視度数が強いため、残念 ・・・
2008年05月18日 (33歳/女性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 青森から行きたいと考えていますが、検診に何度も通わなくてはいけないんでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年07月18日 (41歳/女性) [手術回数・時間]
7. 手術回数・時間 検査で問題なければそのまま(当日)手術はできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年11月06日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 レーシック手術後は度なしのカラーコンタクトの使用はできませんか?
A. レーシック手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレ ・・・
2011年02月26日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 レーシックは、妊婦でも受けることはできるでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2010年08月08日 (29歳/男性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 事前検診から手術までの日にち間隔は平均どのくらいでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年08月08日 (25歳/女性) [手術回数・時間]