- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

先日の17日の土曜日に東京 で検査を受けて、検査結果で網膜剥離と言われ、治療してからでないとレーシックは出来ないと言われたのですが、自分は大田区に在住なのですが最寄で治療できる医療機関を紹介していただく事はできませんでしょうか。
または東京 で治療をしていただく事は不可能なのでしょうか。
診察していただいた先生には紹介状を出してもらったのですが、何処の医療機関に行けばいいのかわかりません。
自分でも近くの網膜剥離をレーザーで治療するとホームページに機材等を載せていた眼科に電話してみたのですが、そこでは大学病院に紹介状を書くことしかできないと拒否されました。
よろしければ治療可能な眼科を紹介していただけないでしょうか。

前回の検査結果での正式な病名は、網膜剥離ではなく、網膜に裂け目が出来ている状態である「網膜裂孔」と呼ばれるものです。
尚、網膜裂孔はそのまま放置していると、網膜がはがれてくる網膜剥離と呼ばれる状態になる可能性があるため、今回はレーシック治療前に網膜裂孔の周りをレーザーで補強して網膜剥離を予防する、網膜のレーザー治療をレーシック治療前にお受け頂くことをお勧めさせて頂いております。
網膜裂孔に関しましては、一般の保険診療の眼科で治療をお受け頂くことが可能です。
尚、多くの眼科では、網膜裂孔のレーザー治療をお受け頂くことは通常可能なのですが、五十嵐様のお住まいの近隣の眼科に関しましては、大変申し訳ございませんが、網膜裂孔の治療が可能かどうかに関しまして、詳細なことははっきりとは当院では分かりかねます。
尚、お近くの眼科で網膜のレーザー治療をお受け頂くことが困難な場合には、当院で網膜のレーザー治療をお受け頂くことも可能ですので、ご希望がございましたらお電話にてご予約下さい。
また、網膜のレーザー治療後にレーシック治療をお受け頂く場合には、網膜のレーザー治療後 1ヵ月以上経ち、眼底検査をお受け頂いて問題がなければ可能となります。
また何かご心配なことがございましたらご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
老眼の症状はそれほど感じたことはありません。手術するとしたらどのコースで費用はいくらのコースがお勧めでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2011年04月26日 (42歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
妊婦は手術後、感染症をおこした時に抗生剤を飲めない可能性があるから不適応ということですが、手術自体は特に影響はない?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2011年11月11日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術をしてから海はしばらく入れないでしょうか?禁酒はどのくらいの期間でしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年07月21日 (24歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
断乳して一ヶ月たつのですが、適正検査施術ともに断乳していればすぐに受けることは可能ですか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2010年05月31日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
手術は東京、適応検査やフォローは福岡と、病院を選ぶことはできないのでしょうか? A. 東京で手術をお受け頂いた場合でも、福岡で術後検診をお受け頂くことは可能です。 但し、術後検診時にはカルテ情報が必要となりますので、 ・・・ 2010年05月16日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
手術を受ける場合には何回通院しなければならないのでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月03日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
スギ花粉のアレルギーを持っています。かゆいほどではありませんが手術に影響はありませんか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月01日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術後、市販の目薬を点眼しても大丈夫でしょうか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。 乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤 ・・・ 2008年02月11日 (31歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
他眼科で角膜が薄く、470ミクロンで、手術をすると、角膜が270ミクロンしか残らず、手術は無理と断られてしまいました。 A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、上記のデータからは、角膜の厚さが両眼とも約 470ミクロンと、平均 ・・・ 2008年03月16日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
夜の視力が低下するのですか。とても夜 車の運転は出来ないと聞きますが、理由を説明してください。 A. レーシック治療をお受け頂いた方は皆様、手術後当初は光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状を必ず感じます。 症状は時間の ・・・ 2007年11月25日 (?歳/非公開) [治療前の不安] |
![]() |