レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17003 手術が完了したあとの、アフターケアはどのようなことをしたらよいのですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月19日
[ その他の相談 ]
手術が完了したあとの、アフターケアはどのようなことをしたらよいのですか?
30歳男性

相談 Question手術が完了したあとの、アフターケアはどのようなことをしたらよいのですか?
何か特別なことをしなければならないとかありますか?
あと、さらにお金がかかることがあるとか、アフターケアでお金がかかるとかありますか?

回答 Answer手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光がまぶしかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体1週間程度で改善されます。
お車やバイクの運転はできません。公共交通機関にてお越し下さい。

手術当日は入浴洗顔洗髪ができません。
顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
入浴洗顔洗髪は、手術翌日の診察で問題が無ければ可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水が入らないようご注意下さい。
お化粧はアイメイク以外なら翌日検診後から可能です。
1週間後検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを含め、通常通りのメイクが可能となります。

当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料にて差し上げております。
怪我や埃の危険性、眩しさからの保護の為にお使い下さい。
※日中の保護眼鏡は、基本的に紫外線カット率 100%のものをお渡ししております。
翌日検診後は裸眼で生活頂いて結構ですが、どうしても眩しさが気になる場合は、保護眼鏡をして頂くと宜しいかと思います。
※保護用眼鏡は、花粉対策眼鏡に近い形で、眼に埃等が入りにくい、眼の横の部分までカバーできるタイプになっております。
ゴーグルのようなものとお考え下さい。

手術当日は読書テレビはなるべくお控え下さい。
最初の内は眼が疲れる、眼が乾くといった症状が出やすくなりますので、翌日以降も眼が疲れない程度にして下さい。
検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるようにご案内しております。
手術後は炎症を増長する可能性がある為、手術後3日目から可能となります。
術後の経過(回復の早さ)には個人差があり、実際に飲酒の影響がどの程度出るかにつきましてはその方その方で異なってくる為、飲酒はできるだけ控えて頂くことをお勧め致します。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特に手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。

ほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は、疲れると見えにくい、夜間に車のヘッドライトが眩しく感じる、光がぼやける等の症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は術後1週間程度は避けて下さい。

術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は1ヶ月後から可能となっております。
何かスポーツをなさっている場合は、ご来院時や定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術は別として、その後の検査を近場で行っていただける提携病院などはありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年05月07日 (37歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 北海道帯広市近郊に住んでいます。術後の検診に何度も東京には行けないので、悩んでいます。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2007年12月25日 (37歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 他院で機械式のレーシックを受けて4年なります。夜間の見えにくさが気になり、再手術したいのですが、もっと視力は出せる?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年02月20日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 沖縄からですが、8月20日から8月22日に研修で東京に滞在します。その間に検査手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月13日 (37歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 名古屋 はできたばかりですし、実績も少ないのかな?と気になっています。
A. 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術数そのものは名古屋 よりはトータルで多くなっておりますが、名古屋 にて使用し ・・・
2008年03月07日 (35歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 現在、肌のレーザー治療(ポラリス)をやっています。レーシックをする前と後にどのくらい期間をあければよいですか?
A. レーシック治療後の顔のレーザー治療に関しましては、眼の周り以外の部分は1週間後から、眼の周りに関しては1ヶ月間は治療をお控え頂くこ ・・・
2008年03月21日 (35歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 品川スーパーイントラレーシックは何歳から手術受けられますか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年11月19日 (30歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 その次の一時帰国は約6ヶ月後となってしまい、定期検診を受けることが難しい状況です。手術を受けることは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年10月04日 (29歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 昨年、帯状疱疹になり、現在完治していません。レーシックの手術が出来るかどうかの検査は実施していただけるのでしょうか。
A. 帯状疱疹を患ったことがある場合には、最後に治癒(完治)してからレーシックの検査までは6ヶ月以上お空け頂くことをお勧め致します。 ま ・・・
2011年04月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 近視乱視遠視ですが、スーパーイントラレーシックの手術が可能ですか?また、遠視が強くなることはありませんか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月16日 (48歳/女性) [適応性への不安]