レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17006 オルソケラトロジーを着用して2年目になりますが、レーシックの検査を受けるにはレンズをはずしてどのくらいの期間が必要?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月20日
[ 適応検査について ]
オルソケラトロジーを着用して2年目になりますが、レーシックの検査を受けるにはレンズをはずしてどのくらいの期間が必要?
?歳女性

相談 Question現在オルソケラトロジーという近視矯正コンタクトレンズを着用して2年目になりますが、これからレーシックの検査を受けるにはレンズをはずしてどのくらいの期間が必要ですか?
元の目が悪い状態まで戻してからでないと検査は出来ないですか?

回答 Answerオルソケラトロジーレンズに関しましては、レンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復してくるのに時間がかかりますため、オルソケラトロジーレンズを使用されている方の場合は、3ヶ月間はオルソケラトロジーレンズの装用中止期間を設けて頂いております。
その期間は、原則として全てのコンタクトレンズ(ソフトコンタクトレンズハードコンタクトレンズ)は使用しないで下さい。
尚、オルソケラトロジーレンズ装用中止期間中に、ソフトコンタクトレンズを使用した場合の角膜圧迫変形の回復への影響がはっきりとはわかりませんので、3ヶ月間のオルソケラトロジーレンズ装用中止期間中は、できるだけソフトコンタクトレンズの装用も控えて下さい。また、ソフトコンタクトレンズの装用中止期間を必ず設けて頂いた上で、検査をお受け下さい。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 視力がそこまで悪くないんですが、(コンタクトで右目−2.0、左目−1.5) 効果はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月12日 (24歳/女性) [施術の効果]
2. 費用と支払い 交通費は片道の領収書で往復分いただけるのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2008年10月11日 (28歳/女性) [費用と支払い]
3. その他の相談 沖縄からでも可能な手続き、或いは用意しておく事等、必要事項等、アドバイス等があればお聞かせください。
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2011年07月21日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 授乳中ではレーシックを受けることができないと聞いたことがあるのですが、授乳中でも手術を受けることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年07月23日 (30歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 海外に住んでいます。アマリス500Zレーシックをしたいです。検査を受け当日に手術を希望します。予約可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2012年01月11日 (30歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 フラップが術後にずれたり、とれたりすることはありませんか?手術後、再び近視になることはありますか?
A. 1.名古屋 にて使用している機器は、東京 大阪 と同じ物を使用しております。 また、執刀しているドクターも、当院にて以前より勤務してお ・・・
2008年02月05日 (36歳/女性) [治療前の不安]
7. 費用と支払い 二年前に主人がそちらでレーシックを受けたんですが、紹介の割引券の期限が切れていました。もう割引はないのでしょうか?
A. 紹介チケットの送付も含めまして、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局ま ・・・
2012年10月23日 (33歳/非公開) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 乱視がとても強いのですが、手術は受けられるのでしょうか。
A. ●レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年07月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 網膜に穴が開いているということでレーザー手術します。のちに近視のオペはできますか?
A. 入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後1ヶ月間は空けて頂き、眼の状 ・・・
2008年02月26日 (36歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 キャンペーン期間中に検査を受けて、その結果により手術をするしないを判断しても良いでしょうか。
A. 2008年 9月30日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、 ・・・
2008年08月28日 (?歳/男性) [その他の相談]