レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17370 目の病気(飛蚊症)にかかっていて、片目の真ん中に黒い雲があるような感じです。手術を受けられるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月31日
[ 適応性への不安 ]
目の病気(飛蚊症)にかかっていて、片目の真ん中に黒い雲があるような感じです。手術を受けられるのでしょうか?
31歳女性

相談 Question今、目の病気(飛蚊症)にかかっていて、片目の真ん中に黒い雲があるような感じで、すでに2年間にもなるのですが、こんな状況でも手術を受けられるのでしょうか?
それども、きっちり病気を治してから、手術をした方がいいのでしょうか?

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しませんが、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
尚、飛蚊症はほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックにおいては5千症例以上の経験を持つドクターは非常に希少ですが、品川近視クリニックには1万症例、3万症例、5万症例以上といったトップクラスの症例経験を持つ眼科専門医が多数在籍しています。
また、Zレーシック指導認定医・ウェーブライト指導認定医が在籍していることにより、すべてのドクターがハイレベルな知識を得ることができるのです。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 約10年以上前に両眼とも網膜剥離の手術行い、その後右目が白内障になり眼内レンズを除去しました。手術は可能でしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 レーシック治療では角膜を削 ・・・
2008年05月25日 (33歳/男性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 カムラインレーは両眼は挿入しないということですか?がちゃめになったりしませんか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月19日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 検査を受けて、スーパーイントラレーシックの手術はムリですと言われたのですが、その他の方法、手術でも治すのは不可能?
A. 前回の検査結果では、角膜の形状が、やや突出した形であるため、レーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療) ・・・
2008年11月08日 (?歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 現在視力は0.1程度なので手術を検討しているのですが、必ず視力は戻るのでしょうか?
A. 1)ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療その ・・・
2010年08月07日 (25歳/男性) [施術の効果]
5. 手術回数・時間 できるだけ通院を少ない日数で(レ−シック+老眼)手術を受けたいのですが、最適な方法をアドバイスして下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月19日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 実際、間隔をあけて手術をされる方と、翌日に手術を受ける方とでは、どちらが多いのでしょう?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 検査のご予約時に、手 ・・・
2007年11月26日 (?歳/非公開) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 めがね又はコンタクトで左目0.6〜0.7、右目0.3〜0.4ですが手術してもこれ以上の改善は見込めませんか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月22日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 近視矯正手術後、近くが見えにくくなることはありませんか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年07月26日 (36歳/男性) [治療前の不安]
9. 治療前の不安 50歳で手術を受けて、何年か先に白内障になった場合、白内障の手術を受けることはできるのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少 ・・・
2007年12月26日 (50歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 費用等の関係上、施術日以外はそちらへ伺うことが出来ないと思います。施術前、後の検査等はどのようにしたらいいですか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年08月24日 (30歳/男性) [その他の相談]