- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在検討している者ですが、何点か教えてください。
1)現在、中近距離に焦点が合うハードコンタクトを使用していますが、術後は老眼のメガネを使用する必要が出てきますか。
2)検査だけであれば、無料ということでよろしいでしょうか。
3)スーパーイントラレーシックと品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの最近選択される方の比率はどんな具合ですか。
以上教えてください。
よろしくお願いいたします。

1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
2)現在キャンペーン中のため、検査は無料でお受け頂けます。
また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャンセル料は頂いておりませんので、検査結果を踏まえ、手術を実際に受けられるかどうかは、ごゆっくりご検討下さい。
3)スーパーイントラレーシック治療で使用している「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line」に関しましては、その矯正精度等が品川エディション最高級エキシマレーザーを使用した品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療と比較して劣る為、近視乱視度数が強い場合や、角膜の厚さに余裕がない場合等、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療を行ったほうが、より良い結果を得ることが出来ると判断した場合には、品川エディションをお勧めさせていただいております。
当院では、現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をご提案しております。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの治療法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければご予約の上、一度検査にお越し下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
先日他院にて診察を受け、角膜が薄く通常のレーシック手術が難しく、料金の高いという手術しか出来ないと言われました。 A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年04月19日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
白内障手術の前にはコンタクトを長期はずしておかないといけないのでしょうか。 A. 当院で診療を行っている医師は、一定レベル以上の眼科の知識および経験を持っていることが認定されている眼科専門医であり、様々な眼科疾患 ・・・ 2008年08月25日 (?歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
網膜裂孔でレーザー凝固手術を昨年受けておりますが、レーシックは可能なんでしょうか? A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・ 2008年05月08日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
角膜リングの手術を考得ております。片眼ずつお願いしたいのですが、料金が2倍になってしまいますか? A. 角膜内リング手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 尚、両眼共にコンタクトレンズの装用中止が困難であれば、まずは片眼の ・・・ 2008年01月26日 (45歳/女性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
検査から何日以内に手術を受けなければならないのでしょうか? A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・ 2010年12月16日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
現在私の娘が遠視で眼鏡をしているのですが、6歳でも手術は可能でしょうか? A. 当院で行っておりますレーシック治療では、近視乱視、および遠視の治療も可能ですが、成長期でまだ眼の状態が変化しやすい場合には、レーシ ・・・ 2008年04月03日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
都内某クリニックでエピレーシックを勧められました。術後4〜5日の通院が必要との事で、通院が困難・・・ A. エピレーシック治療(ラゼック治療)は、レーシック治療よりもフラップの安定に時間がかかります。 また術後の経過が不安定な部分もあるの ・・・ 2008年03月11日 (31歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
品川エディションは、会員紹介優待制度を使って平日に受けたら料金はいくらになるのですか?? A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年09月04日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
追加矯正が不可能なケースは、他院で視力矯正手術を受けられた方・・・・以外にもあるのでしょうか? A. 品川近視クリニックでは施術後6年以内であれば再度検査診察をお受け頂き、当院ドクターにより追加矯正が可能と診断された方には、無料(1 ・・・ 2008年09月14日 (21歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
花粉アレルギーと金属アレルギーです。(どちらも軽い症状です) 手術しても大丈夫でしょうか? A. 金属アレルギーがある場合でも、レーシック治療には特に支障がありません。 また、花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響あり ・・・ 2010年10月20日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |