- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

7ヶ月の子を持つ母親です。
2ヶ月目から母乳からミルクへ切り替えていますが、まだ少し母乳が出ます。
ホルモンの影響等を考慮し、手術は見合わせたほうがよいのでしょうか?
また、術後しばらくは重いものを持ってはいけないと聴いたことがありますが本当でしょうか?

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
術後、特に重いものを持つことに関しては問題ございません。
但し、術後の行動にはいくつかの注意事項がございますので、下記をご確認下さい。
手術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。
顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
入浴・洗顔・洗髪は手術翌日の診察で問題が無ければ可能です。尚、1週間は眼に汗や石鹸水が入らないようご注意下さい。
手術後は通常の生活でフラップがずれることはありませんが、怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を無料で差し上げております。
日中の保護眼鏡は翌日検診までの使用となりますが、夜間の保護眼帯は手術後 1週間の装用が必要です。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
目安として、眼を怪我する危険性が低い運動であれば 1週間後から、直接眼を怪我する危険性が高い運動は 1ヶ月後から可能となっております。
尚、治療後しばらくして眼の状態が安定してからは通常と同じ日常生活が可能であり、通常以上に眼をこすらないように気をつけるなどの心配はございませんのでご安心下さい。
お化粧はアイメイク以外なら翌日検診後から可能です。
1週間後検診にて眼の状態に特に問題が無ければ、アイメイクを含め、通常通りのメイクが可能となります。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術を受けた後に、視力が落ちることは普通にあるのですか? その場合、再手術は可能なのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月29日 (26歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
遠近と乱視が入っています。この場合料金はいくらですか?
また日帰りで受けること出来ますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2013年01月06日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
片眼が慢性結膜炎のようで、常に充血しており、花粉症も患っています。手術は可能でしょうか。 A. 慢性結膜炎があるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。 但し、実際に手 ・・・ 2011年02月15日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
二重、三重にぼやけて見えますが、70歳でも手術はできるものでしょうか。 A. 当院では60歳前後では白内障等が出てきていることがある為、レーシック治療の効果が十分に出ない可能性があり、レーシック治療はお勧めして ・・・ 2010年10月18日 (70歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
円錐角膜症後の移植角膜で、レーシックが可能かどうか?可能ならばどの程度かの視力回復の望みはあるか? A. 角膜移植手術を行うと、円錐角膜自体の問題ではなくて、移植した角膜によって形が微妙にゆがんで、それによって円錐角膜ほどではなくても、 ・・・ 2011年06月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
10万円弱から数10万円までのいくつかの種類の手術がありますが、どの手術が適しているかは検査をしてみないとわからない?
A. 現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか ・・・ 2008年08月13日 (41歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
感染症の結膜炎にかかった場合は、半年間検査できないとうかがいましたが、なぜ半年もできないのでしょうか? A. 流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、眼の状態が落ち着いてからもしばらくは、角膜の状態が安定しない場合 ・・・ 2008年08月20日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
術後一週間後の検査はピッタリ一週間後でなければなりませんか?たとえば一週間3日後とか可能でしょうか。 A. 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。(日曜日に手術を受けられた場合は、次の日曜 ・・・ 2012年07月23日 (?歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
4月から大学に通う長男に回復手術を受けさせたいと考えてます。親の同意があれば、可能でしょうか。 A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2008年02月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
微量の精神安定剤を飲んでいますが、手術は可能なのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月15日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |