レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17640 乱視の場合でも手術を受け視力を回復することは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月09日
[ 施術の効果 ]
乱視の場合でも手術を受け視力を回復することは可能でしょうか?
37歳男性

相談 Question貴院で手術を受けることを検討しておりますが、私の場合、右目が近視+乱視で、左目が遠視+乱視で、右目−1.5、左目+1.0のソフトコンタクトを使用しています。
このように、乱視の場合でも手術を受け視力を回復することは可能でしょうか?
教えていただければ幸甚です。
よろしくお願いします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+8Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 趣味でサーフィンをするんですが、どのレーシックが適していますか??
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年03月02日 (33歳/男性) [施術方法]
2. 施術の効果 近視と老眼を同時に回復させることは可能ですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月30日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 術後にかけるサングラスですが、それをいただけるのでしょうか?
A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。 怪我や ・・・
2011年03月29日 (30歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 角膜変性があるのですが手術可能でしょうか?視力も両方0.05ぐらいだとおもいます。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正致しますが、何らかの病気疾患で角膜が変形してしまっている方に関しましては、レ ・・・
2007年12月16日 (47歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 眼科で視野検査をしたところ、左目の視野が欠けている事がわかりました。このような状態でレーシックは出来ますか?
A. 視野欠損等がある場合には近視乱視を治療しても、視野欠損は改善されません。 尚、現在の眼の状態に関しましては文面のみでははっきりとは ・・・
2010年11月09日 (31歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 現在ソフトコンタクトを無理にしている状態なので慢性的に角膜が傷ついているといわれています。手術は受けられるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2008年01月22日 (30歳/男性) [適応性への不安]
7. 費用と支払い 裸眼で右が0.01左が0.04でこの先網膜剥離を恐れています。この場合費用はどの位かかりますでしょうか?
A. もともと近視が強い方は、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔等が生じることがございます。 レーシック治療をお受け頂かない場合でも、年 ・・・
2008年09月07日 (43歳/女性) [費用と支払い]
8. 費用と支払い 支払が分割が可能とのことなのですが、ローン会社への審査はどのタイミングで行われるのでしょうか。
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2010年05月13日 (?歳/男性) [費用と支払い]
9. 施術の効果 レーシックカムラは寿命があるのですか?再手術も必要ですか? 誰でも、近視と老眼が本当に治るのでしょうか?
A. レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物が見 ・・・
2012年05月04日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 現在9ヶ月の赤ちゃんがいます。授乳中なのですが、手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年05月10日 (28歳/女性) [適応性への不安]