レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17693 今月、東京に行く予定があります。詳しい手術内容を伺いたいのですが、お話だけでも予約は必要でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月10日
[ その他の相談 ]
今月、東京に行く予定があります。詳しい手術内容を伺いたいのですが、お話だけでも予約は必要でしょうか?
28歳男性

相談 Questionはじめまして。
青森在住の者です。
今月、東京に行く予定があります。
その際、もしよろしければ詳しい手術内容を伺いたいのですが、お話だけでも予約は必要でしょうか?
ちなみに12月位に手術を受けようかと考えています。

回答 Answerカウンセリングはご相談のみで、検査とは異なります。カウンセリングは無料となっており、受付スタッフによるご説明を行っておりますが、ご希望の場合はドクターとのお話も可能です。
また、カウンセリングと検査を同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能ですので、カウンセリングのみをご希望の場合でも、お気軽に当院受付窓口にご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 角膜の形が左右非対称のため手術後視力が下がる可能性があると言われました。どういうしくみでそうなるのか教えてください。
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜のゆがみがある場合には、削った後にも再び角膜のゆ ・・・
2008年07月14日 (32歳/女性) [施術の効果]
2. 施術方法 雑誌等で老眼のレーシックも出来ているとみましたが、あるのでしょうか?
A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在、角 ・・・
2008年10月18日 (?歳/女性) [施術方法]
3. 施術の効果 手術でどの程度回復の見込みがあるのか? いろいろな施術方法があるがどれを選べばよいのか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年09月18日 (43歳/男性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 今年44才になりますが、まだ老眼の症状が出ていない気がします。いつどのタイプの手術を受けるのがベストですか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 既に老眼が始まっ ・・・
2012年07月08日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
5. 治療前の不安 スーパーイントラレーシックを受けると、白内障になった時にそれを治す手術が受けられないと聞いたのですが、本当ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年11月29日 (?歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 近視による、肩こりや頭痛があります。どのコースが一番よいのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月03日 (35歳/女性) [施術方法]
7. 施術の効果 年々視力がさがるというようなことは有り得るのでしょうか?どういった場合が手術ができないとかありますか?
A. 品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。 その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携 ・・・
2008年09月25日 (35歳/女性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 アトピーなどいろんなアレルギーをもっています。眼科では目もアレルギー体質だそうで・・・そんな体質でも大丈夫でしょうか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 尚、症状によ ・・・
2007年11月27日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 年齢的に今後老眼の懸念があるが、現在の年齢でレーシックを受けるメリットとデメリットはどちらが大きいか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年08月24日 (37歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 水晶体乱視が強いという場合、レーシックのような角膜に対する手術では視力回復は困難でしょうか。
A. 乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。 大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶 ・・・
2011年04月10日 (29歳/女性) [適応性への不安]