- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は、メガネをかけて0.6しか見えないので、手術を受けたいと考えています。
しかし、私は脳性麻痺という障害があり、不随運動といって、身体が無意識に動いてしまうのですが、そういう場合でも手術は受けられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

現在の麻痺の程度に関しては、詳細なことははっきりとは分かりませんが、レーシック治療では、ミクロの単位で角膜を削る治療方法である為、治療時にベッド上にて一定時間(数分程度)、安定した姿勢を保って頂く必要がございます。
現在のお体の状態で、一定時間の安静が困難な状態でしたら、残念ながらレーシック治療はお勧めすることは出来ません。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 検査で手術ができる状態と判断されれば、何日以内に手術を受けなければならないなど、規定はありますか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年07月03日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
|
|---|---|---|
| 2. | どれ位の割合の方が痛みを感じるのか?痛みを伴うような眼の質などはあるのか? A. 痛みにつきましては個人差がございますが、手術中、まぶたを開いて固定する器具により、眼の周りが引っ張られますので、眼の周辺に痛みを感 ・・・ 2010年07月27日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 施術後にカラーコンタクトの使用は可能でしょうか? A. 手術を受けられた場合、カラーコンタクトレンズは手術1ヶ月後から装用可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはカラーコンタクトレンズ ・・・ 2008年03月04日 (30歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 裸眼-11でハードコンタクトを25年使っています。最強度近視の枠だと思いますが、できるレーシックはありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年12月11日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | ドライアイの人が施行した場合、目は充血したりするのか?(施行直後) A. 1)手術後間もない時期は涙の分泌などが不安定になっており、眼の乾燥症状として充血が起きることがございます。この場合は時間の経過とと ・・・ 2010年12月18日 (23歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 近くの眼科で検査したところ、角膜厚が薄く、イントラレーシックは不可能と言われました。他の方法はある?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年08月22日 (32歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 出来れば白内障の手術は先送りして、老眼の手術のみ受けたいと思っているのですが、視力の回復は望めますか? A. レーシックカムラは老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障があ ・・・ 2012年03月20日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 約6年前に網膜はく離の手術をしました。手術方法はシリコンを眼球に巻くというものです。手術可能か否か? A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では近視乱視 ・・・ 2010年11月21日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 以前、検査を受けましたが、眼圧が高く手術不適という結果でした。眼圧が下がったら手術は出来るでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2008年11月09日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術後、4日後位で上海に戻らなければなりません。1週間、3ヶ月の診断が受けれないのですが、手術は困難でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年10月05日 (40歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






