- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

網膜に円孔の可能性がある者です。
円孔がある方はレーシックを受けられないと聞きました。
なので、網膜をレーザーにて治療したいと思います。
それはいいのですが、その後、円孔が剥離へと進行する可能性は、レーシックを受けると上がるのでしょうか?
以前の質問では手術時に眼球を圧迫するので剥離に進行しやすいと聞きました。
それはつまり、危険なのは術直後のみで、その後数ヶ月もすれば、レーシックを受けた受けないで、剥離の危険性は変わらないのでしょうか?
将来レーシックで網膜剥離の危険性が上がらないか心配です。

レーシック手術をお受け頂いたからといって、網膜剥離の生じる可能性が高まるとは考えにくいと思われていますが、手術をお受け頂いても、網膜剥離になるリスクが低くなるわけではございません。
強度近視の方は眼球の奥行きの長さ(眼軸長)が伸びているために、網膜が部分的に弱くなり、それによって網膜剥離が起きやすく、レーシック治療を受けられた場合でも、網膜剥離になるリスクが低くなるわけではありません(レーシック治療では角膜への屈折状態は変えますが、眼軸長は変わりません)ので、治療有無に関わらず、年に1回程度は眼底検査など、眼の状態等のチェックを受けられることをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 適応検査で角膜の厚さは平均値と診断されましたが、施術後に角膜の厚さ薄くて追加矯正不可となることがありますか? A. 通常レーシック治療を行う場合には、角膜の強度や、万一の追加矯正の場合も考えて、角膜の厚さを約400ミクロン残すことが望ましいとされて ・・・ 2008年03月01日 (42歳/女性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 妊娠はしていませんが、妊娠を希望はしているためそういう時期は手術は避けたほうが良いでしょうか。 A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年07月07日 (28歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 持病の糖尿病です。HbA1c、毎回6.2前後です。レーシックを受けれますか? A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術 ・・・ 2011年06月18日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 友人から紹介してもらったのですが、紹介状を受け取らないとだめですか? A. 会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場 ・・・ 2007年11月28日 (33歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 5. | 強度の近視(0.03)ですが、術後も眼鏡が必要になる程度しか回復しないということはありますか? A. 視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、 ・・・ 2008年01月24日 (43歳/女性) [施術の効果] |
|
| 6. | レーシックの手術日程と予防接種の日程について、期間をあける必要があるか?
A. 肝炎や破傷風、狂犬病、黄熱病、日本脳炎、ポリオ等の予防接種はレーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後 ・・・ 2011年08月18日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 7. | 老眼治療を受けたいと思っています。カムラに興味がありますが、対象でないようです。セット治療は受けられる?
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の ・・・ 2009年10月10日 (55歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 先日、検査をして頂き、ラゼックなら手術可能との診断をして頂きました。ラゼックの成功率は、現状どれくらい?
A. 当院ではイントラレーシック治療のみならず、エピレーシック治療ラゼック治療もトータルでの症例数は 2,000件以上と数多く行っており、手 ・・・ 2008年05月02日 (33歳/男性) [施術方法] |
|
| 9. | 検査を受け、問題がなければその日のうちに手術を受けることは可能ですか。 A. 1)術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を 同日に受けて頂くことはできません。 2)検査手術翌日 ・・・ 2007年09月07日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 乱視がはいっているのですが、手術になにか影響はありますか?視力はどの程度回復するのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2008年02月28日 (22歳/男性) [適応性への不安] |
|
![]() | ||






